晴天にちようび。



今日は、市が主催する「パパママスクール」に夫婦で参加してきました☆


妊娠中の今しかできない事をやっておくのが最近のテーマ!!


とても楽しみでした♪



会場に着いてみると、たくさんのご夫婦の方が参加されてました。


ドキドキしながら自己紹介の後、それぞれの旦那さんが「妊婦体験」


これ、すご~く楽しみだった。


全部で10キロ位ある重たい重り付きのエプロンみたいな服を体に装着。


笑っちゃいけないけど、その姿が結構おもしろい。


それぞれの奥さんから


「寝返り打って」 「掃除機かけて」 「お風呂・トイレ掃除して」 「布団ほして」


などなど色んな家事の注文が出されて


よっこいしょ・・・と体の重みを感じながら 一生懸命動く妊婦姿の旦那さん達。


おもしろかったです!



そして後半は「沐浴実習」


重さ3キロのリアルな男の子の赤ちゃん人形を使っての沐浴。


こちらもそれぞれの夫婦の旦那さんが率先して実習。


慣れない手つきで必死に頑張る姿がとても微笑ましい!!!


赤ちゃんの首を支えながら顔・頭・体・背中・おしり・・・・と順番に洗っていく様子を見て


難しそうだけど良いイメージトレーニングができました♪


我が家のプレパパも一生懸命頑張ってくれて嬉しかった。



産婦人科の母親学級、両親学級とはまた違った空気感があり


笑いもたくさん起こって、とっても楽しくあっという間のひとときでした。


参加できて良かったです☆


二人で協力し合うことの大切さ、改めてしっかり学べました☆