みなさま、こんばんは
コスメ、メイク、美容マニアのhiromiです
 
いつも、ご覧下さっているみなさま
 
はじめて、お越し下さったみなさま
 
本当にありがとうございます
 
 
 
 
さてさて今日は、
 
とっても簡単に、 
 
目の横幅を、アップさせる方法目
 
を、お伝えしたいと思います
 
 
とは言っても
 
 
ややこしいことや、時間がかかることは、
 
いつも通り、何にもしません
 
 
 
ただ、下まぶたに、3色使うだけなんです
 
 
 
下まぶたに3色って、、、
 
なんだか、ちょっと、
 
大げさな囲みメイクになりそうな印象ですが
 
 
そこは、柔らか色を、選ぶことで、
 
大人っぽい雰囲気も、キープ出来ると思います
 
 
 
では、使用アイテムです
 
{39652ADA-92D6-474B-8083-969078EAFFE4:01}

ヴィセ リシェ シマーリッチアイズGY-7
(大人配色の、グレー系)
 
 
 
いつもなら、上まぶたをメインに、
 
色んなカラーをのせていきますが、
 
今回は、下まぶたが主役です
 
 
 
 
では、作り方です
 
 
1.上まぶたは、上の写真Cをのせるだけです
 
 
2.下まぶたを3分割して、目頭側から、E→B→Cの順番で、3/1ずつ、細いチップで入れていきます
 
{37198B5D-44EF-406A-8C89-BA60AA0A417B:01}

黄色→E     青→B     茶色→C
の位置に入れていきます
 
 
完成です*\(^o^)/*
 
 
こんな感じに仕上がります
 
{C8FB8C7E-7BD4-4F0A-AA6C-309B41367DEC:01}

 
 
{BD0518D0-F733-483D-8B50-22E1810A466C:01}
目頭側に、キラキラ感のある、淡いカラー
 
中央には、柔らかな、やや淡いカラー

目尻には、締め色ではなく、やや濃いめのミディアムカラー
 
の、3色のグラデーションをつけることで、
 
目を、横に広く見せるのが、目標です
 
 
 
1番のポイントは
Dの締め色ではなく、Cのミディアムカラーを、
目尻に使ったことで
 
3色を下まぶたに使っても、柔らかな雰囲気をキープしてくれると思います
 
 
 
普段メイクでは、
 
下まぶたは、ラメ系パウダーだけ、だったり、
 
締め色を、目尻に少しだけ、だったり、
 
シンプルに仕上げることが多いので
 
 
ときどき、こんな風に、
 
下まぶたを主役にしてみると
 
 
いつものアイシャドウが、
 
また違った仕上がり感を見せてくれて
 
メイクの幅も、ググッと広がって、
 
楽しめると思います
 
 
 
今日も、最後までお読み下さって、
本当にありがとうございました
 
hiromi