みなさま、こんばんは

コスメ、メイク、美容マニアのhiromiです
 
いつも、ご覧下さっているみなさま
 
はじめて、お越し下さったみなさま
 
本当にありがとうございます
 
 
 
毎日、ほんとに寒い日が続いていますね雪の結晶
 
あまりの寒さに、
 
ブルブルしながらお出掛けしました
 
 
 
さてさて、そんな今日のメイクは
 
リップグロスについてです
 
 
ティントリップや、
(落ちにくくて、潤うタイプもアリ口紅
 
オイル系のティント
(ティントにオイルが配合されて、ふっくら唇に口紅
 
ウォータリールージュ
(みずみずしい質感と、キレイ発色を叶える口紅
 
 
などなど
 
 
最近は、『潤い』と、『発色』を、
 
兼ね備えたリップアイテムが、充実していて、
 
リップグロスから、やや遠ざかっていたのですが
 
 
 
少し前に、ついつい、毎日使いたくなって
 
心奪われるような
 
リップグロスに出会ってしまいました
 
こちらです
 
{A6531BF4-2563-48D2-9C00-5F0C21E0D731:01}
 
キャッツフェイス ジュエリーグロス
 
お値段 1200円
 
(少し見えにくいですが、
キティのパッケージなんです
 
 
細長いペンのような形の、リップグロス
 
ペン先は、チップではなくて
 
筆ペンのような形になっているので
 
思った通りの、グロスののせ方が出来ます
 
 
手の甲にのせてみると
 
{42918CA1-6E89-4064-AC74-DD7F3BF1C861:01}

色や、光り方の違う、小さなキラメキは、
 
7種類の宝石(ルビーや、アメジスト、パールなど)を散りばめた、輝き
 
ラメとは少し違って、
 
チラチラと、ほんのりと、
 
優しくきらめく感じが、
 
とっても大人っぽいんです
 
 
 
唇全体にのせてしまうよりも
 
 
 
立体感と、ツヤ感を、
 
効果的に、大人っぽくだせる
 
例の場所にだけのせます
 
 
 
例の場所とは、こちらです
 
{011A4E10-9D18-4019-AFAE-491E4C61DE04:01}

上唇の、ヤマ部分を、ややはみ出し気味に
 
下唇の、中央部分にも、少しだけ
 
 
 
すると、こんな感じに仕上がります
 
{B765891D-E1C2-4EEF-B424-27BD90152A5E:01}

横から見ると
 
{4AA981E0-867D-4DAA-86E6-07728F8300FF:01}

ヤマの部分と、唇の中央にだけ
 
光とキラメキを集めたら
 
いつものリップが、
 
ちょいと、大人可愛いリップメイクに
 
 
 
今回は、大人っぽい輝きに、心惹かれている、
 
グロスを使いましたが
 
透明度が高くて、ラメやパールが、
 
やや控えめに入ったグロスだと、
 
ちょこんと部分のせするだけで、
 
いつものリップを、お出かけ仕様にしてくれると思います
 
 
 
今日も最後までお読み下さって、本当にありがとうございました
 
hiromi