みなさま、こんばんは

コスメ、メイク、美容マニアのhiromiです
 
いつも、ご覧下さっているみなさま
 
はじめて、お越し下さったみなさま
 
本当にありがとうございます
 
 
 
 
今日は土曜日
 
朝食は、焼きたてホカホカの、主人お手製、
 
バナナキャラメルマフィンカップケーキ
 
をいただきました
 
こちらです
 
{B30C8BD0-29E6-4CBA-AAA2-7DB7F59270B3:01}
 
バナナと、キャラメルチョコがふんだんに入った、
 
ふかふかの、マフィンカップケーキ
 
美味しすぎて、2個もペロリもぐもぐ
 
『甘みはメープルシロップ、ミルクの代わりに豆乳にして、バターは使ってないよ』と聞いて、
 
まるで、女子のようなセンス
身体に優しい、食材チョイスの主人に、
感謝の気持ちいっぱいで、頂きましたコーヒー
 
 
 
 
さてさて、そんな今日のメイクは
 
 
きっと、今まで使ってきた、
 
リキッドアイライナーの中でも、
 
 
いっちばん、描きやすいのでは
 
 
と思えた、優秀アイライナーを使いました
 
 
 
大人気の、こちらです
 
{2EC6417C-F324-4BB3-80AA-9433B86176DE:01}
 
モテライナー TAKUMI  BR(ナチュラルブラウン)
 
お値段 1500円ラブ
 
 
 
はじめて使った時に、あんまり使いやすくて
いろいろ調べてみると
 
 
熊野筆の職人さんが選んだ4種の毛に、
 
 
奈良の筆職人さんが手揉みして筆先を仕上げて
 
 
文具メーカーと、握りやすさにこだわって開発した8角形の持ち手をつけた、
 
 
という
 
 
もう、調べれば調べるほど、
 
『なるほど~、描きやすいわけだ』と、
 
独り言を、言わずにはいられない
 
こだわりのリキッドライナーだったんです
 
 
 
確かに、しっかりとコシがあって、
 
ガタガタして引きにくい、まつ毛の根元に筆をあててもブレにくく、
 
鉛筆のように、持ちやすい持ち手をしっかり握れて…
 
ノンストレスで、
リキッドラインを引けちゃいました
 
 
 
実際に、使った仕上がりは
 
{3B56C3A8-F10A-42FA-86FE-60F75ACE2D9D:01}
 
目頭から、目尻3ミリ伸ばしくらいまで、
 
しっかりと、リキッドライナーを入れたのに
 
『リキッドのアイライナー使って、
目ヂカラ強調させてます目
 
というよりも
 
『ラインは目立たないのに、
目のフレームを、際立たせる』
 
ような、仕上がり感
 
 
 
少し引いて見ると、こんな感じです
 
{C7BD533D-FA0D-42EA-9ABA-AF393C46A1B7:01}
 
マスカラやビューラーを、していなくても、
 
控えめな、ナチュラルさはキープしつつ、
 
目の形をキチンと主張してくれて
 
 
 
とくに、今回使用した、ナチュラルブラウンは、
 
とっても柔らかい色みのブラウンで、
 
やや明るめの発色
 
{87CBC9B2-6904-4C29-9CFC-1C7F0AF14C86:01}

なので、
 
優しい雰囲気や、
 
ナチュラルな印象に、
 
仕上げたい時に、ピッタリだと思います
 
 
他にも、
 
・ブラウンブラック(ブラウン以上ブラック未満の絶妙なインパクト)
 
・漆黒ブラック(深くて、艶のあるブラック)
 
の全3色があったので
 
なりたいイメージ別で、選べると思います
 
 
 
今日も、最後までお読み下さって、本当にありがとうございました
 
hiromi