こんにちは、ヒロです。
6月1、2日は、大分の「ゲシュタルト療法を学ぶ会」でした。
この日は、ゲシュタルト療法経験者から初心者まで、10名程参加して下さいました。

ゲシュタルト療法では、身体の声を聴くということを大切にします。
クライアントが語るストーリーは、ある意味クライアントが気づける範囲で理解した内容である。
それを全く無視するわけではないですよ。
ただ、それ以上に「今ここで起きてる身体の感覚」を大事にします。

身体には、私達の脳が忘れてしまったり、脳で変換された記憶も、全て感覚として記憶していると言われる。
その身体の感覚を、今ここで、よりリアルに感じていく。
それには、身体が安全だ安心だと感じる場所、空間、人…つまり「場」が大切。
その人が肌で感じる感覚で、頭で考えた以上に感じる動物的な感覚で、安心だと感じる場、信頼できる人が必要だ。
安心安全な場ってのは、口で安心ですよ〜
好きにしていいですよ〜って言われても、
優しい関わりをして取り繕ってきても、その奥が本当に信頼おける人なのか、
こちらが真剣勝負で向き合うその覚悟に、
ちゃんとここで存在してそこに居てくれるのか?
ジャッジせずそこに居てくれるのか?
そんなの動物的な感覚で、わかるもんだ。
身体感覚を信じ、大切にし、苦しんで来た方なら特に身体が教えてくれる。

ここで身体から湧き上がる感覚のままにいても、
どんなになっても、一緒に地に足つけて居てくれるか?
自分に何が起きているのか、説明のつかない感覚
をも、その世界を一緒に歩いてくれるのか?
その覚悟があるのか?

身体が安心安全を感じた時、
身体の感覚を信じれる人と、身体の感覚を信じ、一緒にいる覚悟のある人が揃った時…、
一人では、向き合うのがしんどいことも、
一人で頑張らなくても、
身体が教えてくれる…。
今、必要な気づきをね。

身体は、私達が受精した時から一緒。
もしかしたら、もっともっと産まれる前の前の感覚すら、知っているのかもね。

だとしても、今ここにある身体感覚は、事実今なんだ。
今ここで湧き上がる身体感覚を、
ただ大切に、リアルに感じれるように、
無理に強いてしまわぬよう、
ただその人が、今ここでリアルに感じれるようにしてあげる。

身体感覚は、トラウマとも深い関係がある。
いつでも、周りと繋がって戻ってこれる安全な場、安全な人と繋がりながら、感じれるようにしてあげる。

もし身体感覚がイメージを持つなら、それはそのまま扱っていく。
イメージをわざわざ現実と結びつけるのは、
私は好きでない。
何故なら、身体感覚から湧き上がって来たイメージは、現実のまま、過去の事でも、今の事でも、
そのままダイレクトに出して来ない、身体の優しさだと私は思っている。
身体感覚の表出のひとつだと思う。
イメージそのもが、その人であり、その人の生き方であり、その人に起きてることなんだ。

そして今ここで必要な気づきや、必要な感覚を手にし図は地へと転換する。
波のようにおし寄せて来た感覚が、必要な気づき、必要な感覚を手にして海に戻っていく感じ。
統合が起きる。

必要な感覚、必要なサポートは自分で他者にコンタクトを取り、自分で取りに行く。周りをコントロールせずに、自分でお願いするという選択をする。

身体感覚を信じて向き合い、統合が起きれば、
この感覚が現実のなんなのか?それはクライアント自身が日常で気づいていくだろう。

身体感覚と向き合う時は、決して無理強いしてはいけない。
たとえ苦しそうでも、促進剤を打ってはならない。
産まれる瞬間まで、呼吸を合わせ
波が来るのを待つ。
一緒に待ち、向き合う準備と勇気を整えて行く。
それが一番大事。
そう強く思うヒロでした。
大分の皆さま、ありがとうございました。



ヒロゲシュトで、一緒にあなたの身体の声を聴いてみませんか?
今ここでの気づきが、新しい選択新しい生き方の一歩になる。
楽しいよ。
ドキドキコミュニケーション講座in霧島市5回コース
6月29日(金)10時〜12時
7月13日(金)9時半〜11時半
霧島市天降川共同利用施設
全5回、5千円

イルカの会(ゲシュタルト療法ワークショップ)
7月5日(木)
半日3千円
終日5千円

コミュニケーション講座in糸島
7月17日(月)10時〜13時
福岡県糸島郡ケイテック
3000円

心を整える会inおおすみ
7月22日(日)10時〜15時
鹿児島県鹿屋市徳田病院横
5千円

大分ゲシュタルト療法を学ぶ会
8月5日(日)
大分県

りん&ヒロのコラボワークショップ
9月1日(土)10時〜17時
9月2日(日)10時〜17時
鹿児島市ギャフ

問い合わせ
kaimahoyume @gmail.com
09019288517