今日のいわき市 放射線量です。


平  0.17  勿来  0.15  小名浜  0.15


内郷高坂  0.19  平窪  0.18  四倉  0.20


久ノ浜  0.21   広野  0.29


今日は 河川敷や河口付近 側溝などの線量についてブログ致します。


雨が降った時 上から 高濃度な線量を含んだ土砂が 流れてきて堆積し


毎時2マイクロ~3マイクロの空線量が 計測されてます。


河川敷だけではなく 側溝や雨水桝なども 2マイクロ近く計測されてます。


子供たちは 河口近くや河川敷などで 遊んでる姿を見かけますが


何時も 私は心配でなりません。


残念ながら行政は 河川敷や側溝等 除線を後回しにしてる現在 どうにか


して子供たちの内部被曝を 防ぎたいです。


勿論 田んぼ等も水の取り入れ口など 子供たちが遊びそうな場所も


お気付けください。


除線については マニュアルがおかしい状態では いつまで経っても


鼬ごっこです>>>>>>>残念ですが 自分たちで子供たちを 守って


いくしかないのでしょうか?????


しっかりして欲しい 除線マニュアル。


      がんばっぺ  いわき市