Kajaバイヤー兼コーディネーター 渡邊広美*世界ふらふら日記
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>
2015年12月10日(木) 14時51分40秒

ホームページリニューアルに伴い

テーマ:ブログ
先日、当社のホームページがリニューアル致しました

{E6DACBD6-07F3-47D3-B36F-B35845E77A2D:01}

そして、プロジェクトを中心に受けているチームも、名前を新たに。
team RESOTTA
(チーム リゾッタ)
になり、新たに走り出しましたー

名前は、リゾートしちゃおう、リゾッちゃお~と、いう所から来てます 笑


お客様からの様々なご相談・依頼に応じて、注文住宅や別荘、商業施設のコーディネートからイベントやエンターテイメントにいたるまで、空間づくりに関連した様々な業務を行ってまいります。

映画やCMなどにも、実は登場しているのですよ

そして、ブログも新たに、

Diary

リゾートプランナー渡邊広美のダイヤリー「バリから学んだリゾートの暮らし方」


という名前になり~、


の下の方に配置されています~ウインク

{9224223E-AE89-494A-B627-F25C3E870DE5:01}

今回は、リッツカールトンの記事。

そのため、今後はアメブロでの更新は無くなるかと思いますが、長い間続けてきたので、寂しくなって、また更新してしまうかもしれません

長い間、応援して下さりありがとうございました。

今後は、https://www.kaja.co.jpの方に遊びにいらして下さい!

よろしくお願いいたします
2015年12月04日(金) 04時37分56秒

Mandapa a Ritz Carlton Reserve

テーマ:ブログ
ウブドに、2015年9月にオープンしたばかりのマンダパリッツカールトンリザーブに行ってきました。

{A39CFA6B-B3CF-4399-9B1D-6EFAC2EFADA2:01}

印象的だったのは、敷地内にある『KUBU restaurant』。
アユン川のほとりに、配置されています。

を設計した『IBUKU』のデザイン。

{29EC181D-473A-44AB-AC7B-265333D61375:01}

Kubuと呼ばれるバリの伝統的な家を模した形が特徴的です。

{2A542B7A-517A-4316-A0D3-D7BFBEB53BB3:01}

個室は予約制なので、お気をつけください^ ^
開口からは、川が眺められます。

{673B51E6-FE38-4482-A514-F6C9D98B0CED:01}

骨組み・補強を兼ねた建物のデザイン。
圧巻!

{DAAD9005-1902-4BF5-A55F-2F48D1B59610:01}
{29F4FF08-0101-4251-9665-9B3BB0C9734B:01}


terrazzoの使い方も、面白い。

{2E3FAF9A-9CA1-4A5A-9322-380B030A1D3F:01}

包まれる様なサイズ感。

{2EEFE920-B3E0-4301-BD3B-6FFA71D150F6:01}

成長も早く、エコな素材であるバンブーはubudの近くの村で育ちます。

木と同じく燻蒸の仕方や、伐採する時期など、専門的な知識があり、さらにデザインを楽しむ。

本当にこういうスピリッツを持って仕事に取り組む姿勢を大切にしたい。
と、再確認する建築物でした!

夜はかなり照明が少なく、食事の写真を撮影出来なかったのですが、間違いなく楽しめる内容の食事です。

ぜひ、シーズンオフのバリに行く際は行ってみてください。

リゾートの空間をつくる。ご依頼はこちら
↓↓
最上級のリゾートをご提案
team RESOTTA
リゾートプランナー・バイヤー
渡邊広美

watanabe@kaja.co.jp

2015年11月17日(火) 10時33分31秒

BEFORE → AFTER

テーマ:ブログ
先日、Y-Garden赤坂店の改装をさせて頂きました~
リピーターのお客様が多いのも嬉しい限りです

{5C818D7F-3E78-4ACF-9802-FC35A47D09D9:01}

以前はバンブーの家具を使用しているカウンセリングルームでしたが~

{FF8F8BEF-5CBC-4E61-8E84-CE88D3E7FFC2:01}


ブルーの壁紙に張り替え、すっきりとイメージチェンジ

{3EF1552B-1B50-47EE-91D8-16132BC72DF3:01}

アヒルさんが、エントランスでお待ちしています
フレームには、Y-Gardenさまの名前の由来でもあるwai(合掌)のタイのポスターを貼らせて頂きました

{532E4D90-DA50-429F-AE60-6F16C3D3C596:01}

外には田口が製作した、アンティークドアの棚を。

ご提案には、合成写真を。
{BAAE6629-0C4A-4627-96C0-C6E0809BA0AD:01}
OR
{58169B10-FEBB-47D5-A9BF-1A134655BBA6:01}

壁紙の色によってイメージが違うので、合成して比べて頂きました~

生まれ変わったY-Garden赤坂店にGO!
赤坂駅からすぐですよ~



1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>