全部観てくださった方!
飛び飛びで観てくださった方!
ちょっとだけ観てくださった方!
今日だけ観てくださった方!
(^_^;)


本当に有難うございました!




沢山の方からメッセージをいただきました!
その9割の方が
最後が分からない…

とのこと…。


分かりにくいですよね…
(>_<)

なので
少し説明させていただきます…
f^_^;

でも…
役者として力不足ですよね…
分かりにくいなんて…
(:_;)





説明
(見たくない方はこの先読まないでくださいね!)






スタッフの方々は
色々なとらえ方をして欲しい!
との考えで
分かりやすい作りにはしたくない!
とおっしゃっていました。

でも
芝居をする人間が理解していないと
駄目だ!
ということで

私たちは
分かりやすく教えてもらいました
(^_^;)


節子さんは…


やはり
お空の上で順子と亜弓ちゃんを見守っています!

最後のシーンは
イメージです!

順子と節子の時間は
いつまでも続くんだ!ということのようです!


宇田川の家で
新しい生活が始まっていて
皆さん
節子の分まで
子供達をしあわせにすることに
力を注いでくれているんです♪

子供達も事実は受け入れているそうです!




ってこんなことは
観ただけじゃ
分からないですよね…

でも
観てくださった方が
節子が生きている!と思えば
それでいいのだそうです!

色んな方に
色んな見方をして欲しい!
楽しんでいただきたい!

と思って
スタッフ、出演者力を合わせて作ってきました!

でも、
分からないから
つまらなかった…

とのいくつかのメッセージを目にすると…

出すぎたことだと思いましたが
説明させていただきました!


これを目にしたスタッフさん…
勝手なことをしてごめんなさい!
m(__)m
大事な作品だからこそ
したことです!


これからも
嵐がくれたもの
節子共々
岩崎ひろみを宜しくお願いします!