朝里川温泉スキー場 へ行って来ました。 | ひろっちによる「ひろっち的アメブロ!」

ひろっちによる「ひろっち的アメブロ!」

おいらの日々の何気ない出来事、思いついたことなど
たわいのない事を自分の日記のように載せています。

更新は気まぐれですが、よろしくお願いします

アメンバー 募集中です。。

昨日、今シーズン 2度目のスキーに行ってきましたよぉ~。


場所は 朝里川温泉スキー場


札幌から高速を利用して行きましたぁ。


高速料金は 1100円  ジャンクション料金プラスです


朝、8時に出て 9時ごろ着きました。



ただ、後から知ったのですが


スキー場では この日 


高校のスキー大会があったらしく


朝一なのに、駐車場は ゲキ混み


離れた 第3駐車場でしたなく


しかし、駐車場から


センターハウスまでの


スキー配送サービスがあり


結構、助かりました。サービスは往復なのかな?



利用したチケットは、ランチパック


1日滑り放題 + ランチ  で


大人 2,990円  子供 1,890円 



通常で1日券が2,500円なので


食事つきで、この価格は


家族でスキーだと、かなり使えます。



で、スキー場ですが


ゲレンデは 全部で8コース


家族で、練習するなら


イエローBコース


なだらかで練習に最適です。


 

家族が、そこそこ滑れるなら


グリーンBコース


レッドAコース


イエローAコース  かな


それ以外は、中級以上ですね。




我が家が主に滑った 


イエローAコース  です。

晴れときどき曇り・そして・・・。

下から


晴れときどき曇り・そして・・・。

上から


なかなか 子供らには急ですふふ~ん


でも、2人ともガンガン滑ってましたあは♪



ちなみに隣の 


イエローBコースは


練習中!親子連れ と 


初すべり九州修学旅行生で


混みまくり疑いの目


読めない行き先が怖く


最初の足慣らしでしか


我が家は使いませんでした。




セットのランチですが


食べる場所は


センターハウス2階の2軒から選べ


メニューもいろいろありました


味もスキー場の食堂からすれば


美味しい方だと思います。



ちなみに私は カツ丼を食べました。


味噌汁、漬物、ジュースがセットでした。





晴れときどき曇り・そして・・・。

長男君です。


パラレルもどき ができる様になりましたきゃー


あと、手の動作ができれば サマになるのだが


晴れときどき曇り・そして・・・。

次男君です。


まだ、ボーゲンですが、ガンガン滑りますよぉ


一番元気でした。