マルトモファンサイトファンサイト参加中

マルトモの新商品、
食パンと食べるスープ『クラムチャウダー』と『ミネストローネ』をモニターしました!

休日の朝に、手軽に一品増やせたので、大変助かりましたよ~(o^^o)
有難うございました☆

レトルトパウチになっていて、500Wレンジで2分温めました。内容量160g。感想を下に書きますが、美味しいもんだから、もう少し入っててもいいと思ったけど、パパッと食べたい時には丁度いい量かもしれませんね。(^_^)

photo:01



photo:03



photo:02



《感想》
クラムチャウダーは、程よい塩分で、何と言っても、そこそこの大きさのあるあさりが、ちゃんと入ってました(ゝ。∂)ビックリ!
魚介の香りがすごくするなぁと思って原材料名を見ると、ホタテエキスか入ってました。白ワインも入ってます)^o^(バターでコクのある美味しいスープでした(o^^o)

ミネストローネは、想像していた味(トマトの水煮ベース?)と少し違っていて、トマトの酸味は余りなく、まろやかな印象。具材はそこそこな大きさ。ちょっとインパクトに欠けますσ(^_^;)インパクト必要かは分かりませんが
6種の野菜(トマト、じゃがいも、玉ねぎ、キャベツ、にんじん、にんにく)を鶏肉と一緒に野菜のブイヨンで仕上げました。←一ぶんHP抜粋


上で分かる通り(^◇^;)、個人的にはクラムチャウダーに軍配が上がりました!
粉末スープと違って、具が大きいのが嬉しいポイントです♪
鉄分が5.8mg入っていて、食パンと食べることで、炭水化物・タンパク質・野菜を摂れるのがイイですねえ。

お値段にもよりますが、レトルトカレーみたいに、保存食でウチに何個か置いておきたいなぁと思える商品でした。チビ助も喜んで食べてましまよ♪( ´▽`)

食べたことのない方にもオススメできる商品です!(断言!)

あーまた食べたくなってきた(笑)
7月まで待てない(笑)

マルトモ「食パンと食べるスープ」新発売


iPhoneからの投稿