【プロのレシピ】エッグベネディクトに欠かせない!エシャロットのオランデーズソース | 自宅で作れるフレンチレシピ|フランス料理人の娘のブログ

自宅で作れるフレンチレシピ|フランス料理人の娘のブログ

東京世田谷にあるフランス料理教室です。
教室の案内のほか自宅で作れるフランス料理のレシピをご紹介!今は休止しています。

今日本でブームのエッグベネディクトに欠かせないオランデーズソース
オランデーズソースはフランス料理の基本ソースのうちのひとつです。

白ワインビネガーとレモン汁の酸味と旨みが野菜やエッグベネディクトなどに
ぴったり。今から40年前フランス料理店で実際に学んだ特製オランデーズ
ソースのレシピをご紹介します!

オランデーズソースは、分離せず滑らかに作るには技術と練習が必要な上級向けの
ソースです。ただ、オランデーズソースは時間がたつと分離していまい
通常は保存のきかないソース。是非出来たてのオランデーズソースを
作ってみてくださいね^^分離しないコツはずばり水を入れることです★


【作り方】
エシャロット 10g
白ワインビネガー 50㏄
ミニオネット(白)小さじ1
水 15㏄
卵黄1個
溶かしバター 100g
塩 少々
レモン汁 1/2
セルフィユ 大さじ1
トマトコンフィー 15g
 
【手順】
1、鍋につぶした白こしょう(ミニオネット)スライスしたエシャロット、ビネガーを入れ火にかける。水分がなくなるまで弱火で焦げ付かないように煮る。火を止め粗熱を取る。


2、鍋に卵黄と同量の水(1個なら20㏄)を入れ泡だて器で掻き立てる。
水を入れないとソースが分離する可能性があります。


3、湯煎にかけ2の液をクリーム状になるまで掻き立て溶かしバターを少しづつ入れる。
ガーゼなどで漉し刻みセルフィユと刻んだトマトコンフィーを混ぜ合わせる。



ジャガイモにかけても絶品です(*^_^*)