Preparation | 競泳(狂泳)コーチ・・・最速戦隊を目指して!

Preparation

今日の話題はこれですよね・・・


$競泳(狂泳)コーチ・・・最速戦隊を目指して!

日本男子フィギュア界初のメダル獲得!

金メダルを狙える位置にいて、攻めて4回転を入れての失敗ですから責められません。
攻めの姿勢。
チャレンジャーにふさわしい!

大沢親分風に言うと、”天晴れ”です!

私はこっちのほうが気になってしまった。

$競泳(狂泳)コーチ・・・最速戦隊を目指して!

織田選手の切れた靴紐

フィギュアスケートの男子フリーで、アクシデントにより演技を一時中断した織田信成(関大)は、終了後のテレビインタビューで靴ひもが開始前から切れていたことを明かした。靴ひもについて問われた織田は、「前から切れていた。試合前で感覚が変わってしまうので、切れたところをくくってやっていた」と説明した。
 試合後のミックスゾーンでは、「(ひもが切れることは)練習中はよくあるが、試合の時はなかった」と織田は話した。(時事)
(2010/02/19-20:47)

”前から切れていた。試合前で感覚が変わってしまうので、切れたところをくくってやっていた。”

わかる!
微妙な感覚が大事ですから。
私も現役の頃は、良く気にしたなぁ~(フィギュアではないよ)

しかし・・・
マテリアルが勝負の前に壊れるのは、前々から予兆があったはずだ。
アクシデントを未然に防ぐことができなかった。

織田選手に同情するが、勝負に対する準備を怠っていたからだと思う。

競泳でもそう。
よく”スタートで滑った”など聞くが、それは滑らない為の準備を怠った為。
みんなもレースで失敗をしない為に、準備を怠らないように!