レコ発ライブ | ボイパ唎酒師さてぃのブログ

ボイパ唎酒師さてぃのブログ

ボイパ唎酒師のさてぃです。
日々のこと。日本酒のこと。音楽のことなど様々

どうも。おばんです。

さてぃです。

 

先日の18日に

もこてぃーや × ARROW ENTERTAINMENT presents
「Let’s take a Break Time ! 〜もこてぃーやレコ発ライブ〜」を開催いたしました。

 

待ちに待った

レコ発当日!!

もう、心はウキウキ!

緊張は増すばかり!

 

北参道ストロボカフェ到着。

な、なんておしゃれな会場なんだ、、、、。

召されてしまう、、、w

 

出演者も続々と会場に入り、リハを行い。

いざOPEN

お客さんもスタート時間が近づくにつれお客さんが増えてくる中

いよいよライブスタート。

トップバッターは井上一洋さん。

ギターの弾き語りで演奏していただきました。

井上さんはもこてぃーやが初めてライブに出演した時に対バンした方で以来仲良くしていただいている方です。

 

 

続いて石川晃士郎さん

共通の音楽仲間を通じて仲良くさせていただいている石川さん。

イケメンで✨ピアノもうまくて素敵な歌声

グランドピアノでの演奏もまた様になっていって本当にかっこよかった、、、

 

SPゲストの高橋 良さん

札幌で活動されている良さん。

わざわざ我々のレコ発のために札幌から来ていただきました!!

なんていい人なんだ、、、素敵すぎる(泣)

歌の世界観がよくてかっこよかったな。

また東京来た時は一緒にやりましょう。札幌でもやりましょう!!

つづいて山崎由夏さん

何度か対バンしていただいた方で今回はソロで出演いただきました。

女神です!マジで女神です!!

ピアノ弾き語りもキマッておりました!

そしてアカペラグループ SeaFrontさん

アカペラ仲間の方々。楽器を使わない声だけで演奏するアカペラ

素敵なハーモニーをありがとうございました!!

 

そんで我々。もこてぃーやの出番。

 

セットリスト

1.もこてぃーやのテーマソング〜keep on music

2.ピリラニ

3.アルバム

4.季節の窓辺で(新曲)

5.モノクローム

6.マドラー

アンコール.バッテラ

 

トリということでかなり自分でも気合いと根性と情が入っており

本番中は何が何だかよく覚えてませんでしたが

”自分たちが自分たちの音楽を楽しむ”それだけは忘れずにステージでパフォーマンスをしたことは確かです。

小さなミスとかはありました。

歌詞を間違えたり、パターンミスったり、、、

けど、本番を終えて会場いっぱいのお客さんの大きな拍手で迎えられた時

本当に嬉しかった。最高の瞬間だった!!

 

そして、レコ発を経てじぶんたちの曲がCDとなって皆さんの手に渡るというのが

何より嬉しいです。

これからも”もこてぃーやだからこそできる音楽”を皆さんにお届けできるようにしてまいります。

 

今回このレコ発ライブを企画、制作していただいたARROW ENTERTAIMENTの皆さん

出演者の皆さん

レコ発ライブにご来場いただいた皆さん

 

本当にありがとうございました!!!!