ipodfile.jpg

*妊娠7ヶ月*

本日24週0日ママ


 
5ヶ月くらいで悪阻は治まったけど

体重も結局何キロ落ちたか
分からないくらい痩せ
外はすっかり猛暑になっててsei

元の体調に戻れたのが
5ヶ月半。

只今、元の体重より
+ リンゴ 1 kg 体重計


時が止まってた分を
取り戻すべく
この1ヶ月半は
溜まってた用事を済ませ
チャレンジしたい事
勉強したい事
会いたい人
出掛けたい所
エイにしてあげたい事
たくさんあるけれど

セーブしつつ
ゆっくり過ごしてましたちぇ


私のじっとしてられない性分を知った
周りからは

二人目妊娠は
切迫で安静になる事も多いんだから
夏の妊婦やし
くれぐれも予定を詰め込まず
ゆっくり過ごす事看護師

あんたがつわりきついの
そうでもせな
ゆっくりせーへんちゃうからちゃう?sei

などと言われ
監査の目が厳しいのであります顔2


お陰で家で過ごす時間は増え
赤ちゃんを迎える準備も整い
エイの成長記をまとめれてます~プレゼント


でも、あと3カ月半で
出産かと思うと
身重だとは分かってても
じっとしてられず
うずうずしてる今日この頃ですエコー


ipodfile.jpg

 7ヶ月になり
お腹ポンポコリン
お尻ボォーンで
動きにくくなってきました
゜Д゜!!

今回は
足も攣らないし
お腹もあまり張らない
腰痛や付け根の痛みもなし
嗜好の変化なし

一人目の時の同じ時期より
胎動も痛いほどではなく
お腹の出っ張りも小さくて
胃の圧迫感もなしにこにこ

足の浮腫少々。
眠気と頻尿は
前回を越す勢い逃げる


一人目の妊娠日記を読み返しつつ
ココから一気に体重が増えて
鼻息が荒くなる日々が始まるコトや

後半、貧血で
フラフラしてたけど鉄剤の内服が
合わず無理だったので
食品、サプリで鉄分補給を
しといた方が良い事♪ など

色々思い出し
こういう記録って役立つやん。と

次の子が産まれた時に
きっとエイの時はどんなやったかな?と
ブログを見直す日も
あるやも・・・


ふざけた事ばかり書いてられん
かえるマンボ
と思ったのでした。






↓ 読んでくれた方おーい
くまちゃんクリックして頂ければ嬉しいですaya


プレ幼稚園部門になりましたウインク



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



子育てスタイルに参加中♪