昨日もラーメン食ったんだけど、まずは金曜日に行った『るるも』のことを書こうと思います
そうです、僕はほぼ毎日ラーメンを食ってるかも
でもでも、ラーメンを前にすると写真を撮らずにすぐ食べてしまい『あ…写真』となることが多いです
金曜日に行った『るるも』は、1年振りに行きました
北海道ラーメンってことだけど醤油なら旭川、味噌は札幌、塩なら函館って認識してるけどあってるかな
いやぁ、久々に食べたけど旨い(⌒¬⌒*)
塩はクリスマス島の塩ってのを使ってるらしいです
動物系のスープだけど、結構あっさりめ(こっさりって感じ)で程よい塩加減でした
その他に美味しかったのは、このお店の手作り餃子
写真:手作り餃子
通常、餃子と言えば醤油(?)+酢+ラー油のつけダレで食べるのが一般的ですよね
でもこのお店では、左に添えられているクリスマス島の塩を振りかけて食べます
岩塩なのかな少々荒い、結晶のような塩でしょっぱいです。
餃子自体にも味があるので、ほんの少し摘んでふりかける程度で充分
僕が食べた塩るるもは900円でした
連れが食べたのは醤油るるも
味見はしなかったので、どんなのかはわかりません
詳しくはかおちゃんのキマグレ奮闘日記?!
にでも近日公開されるかも
皆さん、見てあげてくださいm(_ _ )m
長野県長野市南石堂町1418-3 (クリックで地図表示)
通常11:30~14:00 17:00~22:30
日祝11:30~15:00 17:00~20:00
※駐車場なし
※月曜日はお休み