たくさん、ご質問頂きまして、
ありがとうございます(*^_^*)

遅くなってしまって
ごめんなさいー(ノ;・ω・)ノ♡

質問してくださっていた方々、
お待たせいたしました(*^_^*)!

順番にお答えさせてもらいますね~♪


今日はこちら!

{666BCB5A-D42F-4495-84FD-607ABD53E316:01}



ありがとうございます!!
本当に嬉しすぎます~꒰༎ຶ﹏༎ຶ๑꒱♡

ヘアースタイルのご質問ですね~。

私は、身長が158cmなので、
お洋服を着てからのバランスを
取るためにどうしても
アップのヘアスタイルが
多くなります。

なかなかお見せする機会が
少ないダウンスタイルを


今日は、


ご紹介…です٩(✿˙ω˙✿)۶




私は、もともと髪の毛が
癖っ毛っぽいので、
ストレートをあてています。

{B7979797-E52D-4C54-AFBB-14A814C7B216:01}


もうとれかけのストレート(⌒-⌒; )




そして、まとめ髪にする前や
ニット帽をかぶる時には

コテで巻き巻き…。
緩~くですが、毛先に少しカールを。
{E4E6A3A7-922B-4789-9CB5-6EE83E9615DB:01}


でも、この写真は、
まとめ髪をしていた日に、
お風呂に入る前、
髪の毛をほどいた時の写真なので、
カールがちょっととれかけ…。(⌒-⌒; )


結構レアな写真連発でしたー( •ॢ◡-ॢ)-♡






続いてはー、こちら!

{9EF0FA02-2649-4087-A05E-3DB61DBEEA5F:01}



ありがとうございます!

私のライフスタイルを
見てくださってのお言葉…♡
とてもとても嬉しいです。꒰ღ˘◡˘ற꒱


お洋服を選ぶ時の決め手は…?
との事ですね( •ॢ◡-ॢ)-♡


んー、まずは、

「ベーシックな形とデザインを。」

流行りのものではない物を選ぶ事が
多いですね。
これは、流行り物を買いまくった、
18歳~20歳の頃の反省から、
来ています(笑)

変わったデザイン物は、
本当に少ない気がします。
ベーシックな物をシンプルに
着たいです。



そして、
「シンプルな、無地を。」

柄があるものももちろんありますが、
基本、シンプルな無地な物を好みます。
ストライプや、
チェック柄などは、別ですが(^^)


そして、「自分がホッとする色。」

冒険したくて、
いつもにないあまりに挑戦した
色は、数回で着なくなってしまうので。

そうなると、お洋服も可哀想。。
長く自信をもって着れる自分色を
買います。

ちなみに私は、
ベージュ、白、黒、グレー、ネイビー。
かな。


「流行り物や流行り色は小物か、
    インナー物で。」

私は、流行りの色や物などは、
バックや、靴、アクセサリーで
楽しむ事が多いですね。
インナーで色を見せたり。



「素材は、このくらいで良いか…と思う
    もうひとつ上の良い物を。」

素材というものは、

もう本当たくさん色んな素材を触り、
質感を肌で覚えて、
目を肥やして、

見分けれる様になるような気がします。

でも、若い頃や、プライス的に
ここまでというラインが
ある場合には、

なかなかそこまで
良い物を知る…という事は
難しいと思うのです。


だから、今の自分の生活レベルから
養った目で見て、

「このくらいで良いか…」

と思う、もうひとつ良い上質な物を
あえて選ぶ様にするのです。

すると、徐々にですが、

自分の好きな自分の思う上質な
価値のあるものに

いつか辿り着けると思うのです。


自分の肌や心が喜ぶ素材。


これが、私の中の絶対ルールです♡



ちょっと、力説し過ぎて、
文字色とか変えてみましたよ(^^)(笑)


ご参考になれば幸いですー( •ॢ◡-ॢ)-♡

楽しい質問でしたー!!!(๑✧◡✧๑)
ありがとうございます!