この方法を知っとくとイイよ☆ | Libertaにぃにのヘアドレッシング

Libertaにぃにのヘアドレッシング

 あなたの素材を活かします!!! 福島本店 Tel.088ー656-8910  北佐古店 Tel.088ー634-0220

ひらめき電球VOL.56


『心地良い空間』

ご提供します。



徳島市福島2丁目
    
美容室セラヴィ


マネージャーにぃにです。









ご存知ですねビックリマーク







チューインガム!



本日ご来店のお客様の実話∑(゚Д゚)
↓↓↓

寝ながらガムを噛んでいて
そのまま眠ってしまい、

起きたら髪にベットリドクロ


自分で髪を切って処置したそうだあせる






もし、

お子様が!


ご自身が!


髪にガムが付いてしまった場合の

対処法!



教えます(°∀°)b





ガムには・・・

●サラダ油
●オリーブオイル
●バター
●マーガリン
●ベビーオイル
●整髪料(油を含む)


油(オイル)
が効果テキメンなんですビックリマーク


オイルを付けて揉みモミしていれば
そのうちガムが

ポロポロと剥がれ落ちてきますよグッド!
(もちろ
ん実体験談)



そして僕は美容師なので
こういう場合はやはり

整髪料をおススメます(^_-)☆


髪にサラダ油やバターとかマーガリンは
嫌でしょ~汗





実は数か月前。

小学生の女の子が
お母様と一緒にご来店された。

娘の髪に付けられたガムを
何とかできないかと。



それはまた酷いガムの付き具合((゚m゚;)


この方法を知らなければ
髪を切って対処してたでしょうね。




でも!
その時に登場したのがこれビックリマーク
洗い流さないタイプのヘアトリートメントひらめき電球
(乾かす前に付けるやつね)


もちろんこのよーなオイル系タイプ。

拭き取ると

ツヤツヤするやつねビックリマーク



かなり酷いガムの付き具合だったので
このときは少々時間はかかりましたが

ガムは
ポロポロと剥がれ落ち、
しかも
ヘア用オイルを揉みこんでいたせいか

髪もツヤツヤになった(*^o^*)



小学生のお嬢ちゃん本人も
髪は切りたくなかったので

一緒にお母様も一安心。






髪に付いた
チューインガムは

オイルで落ちる!


知っといてください(⌒∇⌒)

(こんなオイルを持ってない場合は
ムースで試してください。
ムースも油分が多いので落ちるはず!)





じゃ、またあした







美容室セラヴィ 福島本店

tel 088-656-8910

徳島市福島2丁目4-68



※営業時間 9:00~19:00(金曜 11:00~)

 

※カット受付18:30迄

※カラーorパーマ受付17:50迄

※カラー+パーマorストレート受付16:30迄

※金曜

・カット20:45迄

・カラーorパーマ 19:45迄

・カラー+パーマorストレート18:30迄


※定休日 毎週火曜(祝日の火曜は営業)・第1月曜

※駐車場12台

※ご予約優先制(電話予約有り)