郊外とは田舎でも都会でもない場所のこと。。

でも長年住んだ五反田から横浜市金沢区に引っ越すときは、都落ちの気分でした。
徒歩圏に生活に必要な施設がすべて揃っていても、やっぱり田舎です。文化面が・・。
私が観たいと思う映画は東京の単館でしかやっていない。美術展も都心でしか。

今まで無理やりサバーバンライフをエンジョイしてきましたが、このたび、東京に戻ることにしました。

きっかけは、部屋の玄関で空き巣狙いと鉢合わせしたからです。いや、私が在宅なのを知っていての忍び込み犯だったのかもしれません。犯人は逃げましたが、110番通報しました。しかし、30分経っても警察は来ません。もう一度110したら「地図上では近くまで行っています」と蕎麦屋の出前状態。

田舎の警察って本当にやる気がない。来たのは通報から50分後でした。
しかも私の話をメモに書き留めただけで、現場検証もしないで帰ろうとしました。神奈川県警にはあきれました。五反田だったら5分以内に来るのに。眠いのに夜中まで待たされたのに。

これまでの賃貸生活すべてRCに住んで来ました。
前回ボロボロのRCで騒音がひどく、今回の部屋は明るくきれいなので、まあ軽量鉄骨でもいいやと思って引っ越して来ました。アパートというのは空き巣に狙われやすく危険だということがよく分かりました。

もうマンションに住む財力もないし、生活レベルを落とすと犯罪に遭う危険が増すから、実家に帰ることにしました。もちろん家賃は払います。

通勤は大変になるけど、命には代えられない、と皆言います。

今回そんなことがあったのに、さいしょのうち私は、ここはビーチにも歩いて5分だし広いし、まだ住み続けてもよいんじゃないか?補助錠つけて防犯に気をつければ。と暢気に考えていました。

引っ越すことを考えてもどこへ引越せばよいか分からなくなってしまい、占いで決めてもらおうと鎌倉の天命に行きました。

そうしたら、泥棒が入った部屋はもうだめだからすぐ引っ越したほうがよい。引っ越し運があるのは今年まで。と言われて「もう引っ越すしかない」という気になりました。

不動産屋で進められた物件の間取りを見せたら、鬼門玄関でだめだと言われました。
実家は引っ越す方角としてもよいということで、実家に帰る次第となりました。

知人には「占いに頼るなんて・・」と言われましたが、鉢合わせの恐怖で思考停止状態だったし、不運なときに自分で決断するとマーフィーの法則が発動しそうで、それは避けたかったのです。

天命の先生には、私は星が偏っているからお寺のそばに住むのは危険だと言われました。
たしかに墓地にも近いし好き好んで住みたくはないですが、ことさら避けなくてはいけないというのは初めて知りました。引越せばもう毎日墓地の前を通らなくてよくなります。