念願のココナッツオイルを使って♡ | 名古屋市中村区のヨガ/ママヨガ/ママコーデ♡

名古屋市中村区のヨガ/ママヨガ/ママコーデ♡

名古屋市中村区中川区で初心者ヨガを開講
第①第③月曜日10時15分〜11時15分
子連れの方、初心者の方大歓迎
産後の骨盤矯正・ダイエット・リフレッシュに。
体験レッスン随時受付中
予約・質問→下さい

こんにちは♡

ずっと気になってた

ココナッツオイル♡

{FC9DE664-789C-4D21-AD58-EBB31EC8DB14:01}

モニターさせて頂ける事になったので
喜んでご紹介させていただきます♡

ココナッツオイルには
その作り方と品質の違いから

大きく3つに分かれます。

その3つがこちら。

①RBDココナッツオイル

②バージンココナッツオイル

③エキストラバージンココナッツオイル

①⇛③に向かうにつれて品質のグレードが高くなっていきます(o´罒`o)ニヒヒ♡

今回モニターさせて頂くココナッツオイルは

③エキストラバージンココナッツオイル

エキストラバージンココナッツオイルはバージンココナッツオイルの1種です。

実はバージンオイルの中にも
グレードがあって、最高のグレード
エキストラバージンオイルとなっています。

このオイルのグレードというのは、
ココナッツオイルの他、
オリーブオイルでも同じですね♡

バージンオイルの中でも、
特に香りが良好で、油として質の高いオイルがエキストラヴァージンオイルと呼ばれているんです。

■エクストラヴァージンココナッツオイルの17の効果

☆食べる効果☆

①ケトン体が作られ、脂肪が燃焼される(エネルギー代謝アップ)
②コレステロール値を下げる
③ラウリン酸が免疫力を高める
④抗酸化作用で老化防止
⑤ビタミンEが豊富(シワ・肌荒れを予防)
⑥便秘改善(腸に浸透して小腸の汚れをデトックスできる)
⑦糖尿病を予防(インスリンの分泌を改善)
⑧運動能力を高める(疲労を和らげ、疲れにくくなる)
⑨甲状腺機能を回復して冷え症を75%改善(2週間続けた場合)
⑩がんの予防(前立腺がん・胃がん・大腸がんなど)
⑪心臓血管疾患を予防(動脈硬化・狭心症・心筋梗塞など)
⑫認知症・アルツハイマー病の改善・予防(ケトン体が脳細胞に栄養を補う)

☆食べる以外の効果☆


⑬アトピーの改善(皮膚黄色ブドウ球菌に対する抗菌作用)
⑭顔のケア(メイク落とし・保湿オイル・紫外線カット)
⑮髪のケア(フケ防止・皮髪の修復・補修効果)
⑯オイル・プリング(口うがい)で歯のホワイトニング&歯周病予防
⑰夜の安全な潤滑ゼリー(市販より安全&男性は血行促進によるED改善効果)

無添加のエクストラヴァージンココナッツオイルは食べるだけでなく、塗ったりうがいをしても体に嬉しい効果があります。

ココナッツオイルは紫外線を約20%カットしたり、皮膚を柔らかくする作用があります。リップクリームやボディクリーム、坐薬の原料にまで幅広く使われている万能オイルなので、全身に使用できます。

無添加のヴァージンココナッツオイルならベビーマッサージオイルとしても使用できます。

ただし、肌に使用する前には必ずパッチテストをしましょう。


料理やパンに塗るオイルやバターをココナッツオイルに変えるだけで、ダイエット効果と様々な美容・健康効果を実感できます。

と、言う事で...

食パンにココナッツオイルを塗って

大好きな練乳をかけて焼いた

トーストを作ってみました♡


{2CCC4AC7-F596-4CA0-9462-6359FCAB91E3:01}

子供達もパクパク食べる食べる~♩

美味しかったです♡

あとはチャーハンもココナッツオイルで炒めてみました♡
合いそうなエビを具材に...

{F496A491-802F-4511-88A1-3E7936012F10:01}

これも合いました( ॣ•͈૦•͈ ॣ)

ココナッツオイルは70%が「中鎖脂肪酸」という、摂取後すぐエネルギーに変わる成分で、コレステロールフリーなのでダイエットに効果があるといわれています。目安は一日スプーン大さじ2杯程度。
香りは優しいココナッツですがオイルに味はなく、マイルドでお料理の調理油にも
ぴったりなので簡単に取り入れることができます。

気になる方は是非♡





BeGarden~ビー・ガーデン~ファンサイト参加中

BeGarden~ビー・ガーデン~

では。