C-5 ダイアナの衣装 | ヒポポタポス☆カフェ(バレエ衣装販売・レンタル、ティアラ、手作りバレエ衣装の材料販売やってま〜す)

ヒポポタポス☆カフェ(バレエ衣装販売・レンタル、ティアラ、手作りバレエ衣装の材料販売やってま〜す)

買っちゃう?借りちゃう?作っちゃう?
人生変えちゃうバレエ衣装屋さん

C-5 ダイアナ


こちら、ざしわららさん作のお衣裳
大人感満載のかっちょいいデザインになってます。


この衣装の素晴らしいところは

①しゅっとしたライン
②キラキラ感
③無駄のないデザイン


です。



それではざしわららさん本人から製作時のエピソードもらってます↓


シンプルで大人な衣装作り!
色は迷わず赤!
敢えてバスクありのデザイン!


この3点は最初から最後までブレる事がなかったコンセプト


そして

他にはない物を作りたい!


それが、シフォンのスカートにラメレースを重ねるという事でした


{B349309A-2B76-423F-BFDD-BB9DC3E119FD:01}


このアイディアは悩んで生み出したものではなく、ヒポポさんと電車の中で
「ダイアナの衣装をバスク有りで作ったら、ツンとスカートとバスクとどうやって合体させるねん?」
談義中にふっとひらめいた!!!

ただ、今までそんな衣装見た事ない、、、い
いんやろか?!


しかし、ヒポポタポス☆カフェは

他にないものは尚更いい!

の思考が強い(笑)


ま、いっか!
私が着るんやし!

って事で作っちゃいました


ラメレースを重ねる事で、一段と大人感をアップさせています

胸と後ろ身頃の飾り付けも
シンプルかつ華やかになるよう丁寧に作りました



Byざしわらら



あと、付け加えてこの衣装のいいところは、
バスクがある事で大人感が出ているし、そこがキラキラしてとってもステキ

{B97E1C23-9C70-410C-B248-F30E9816B4DD:01}


パンツもくっついてるから足を大きく上げても、パンツ丸見~え!にはなりません
安心安心

{28043FEF-0869-4E52-94D1-568D261F6862:01}



それと、ボディにもスカートと同じジョーゼットを使ってますから
全身の統一感があり、しっくりとワンピース感が漂います。

{8E6EEC94-8F2F-44A6-BAEE-017C4DF2A674:01}

スカートの下にはラメが!




この衣装とセットのティアラはこちら

{05E082F5-3258-4F23-964F-F576FCEA7ED7:01}





この衣装の製作過程はざしわららさんのブログで


早くも材料渡されました プレッシャー
ジョーゼット買いました
型紙型紙
やっと生地の裁断です
地道な作業が続いております
扱いづらい
一難去ってまた一難
気付いたら一か月
やっと
見えてきた
ダメだあまりにも遅すぎる
完成間近です 
ダメだし




 

 

ぽちっと応援お願いします!
↓↓↓↓↓↓↓

 

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ バレエへ
にほんブログ村

 

 


人気ブログランキングにも参加してみました

人気ブログランキング

 

 

 

 

 

  ヒポポタポス☆カフェ

   お問い合わせはこちらまで
 

       hipopotaposcafe@yahoo.co.jp

   携帯からご連絡を下さる際には
   当店からの返信が受信出来るよう
   設定をお願いします。
 
 
    Ballet Costumes
    Tiaras & Head Pieces
    
手作りバレエ衣装の材料
    お客様の声

    バレエ衣装教室