トランスフォーマージェネレーションズ  オートボット ドリフト | 玩具画像を投下するブログ。

トランスフォーマージェネレーションズ  オートボット ドリフト


玩具画像を投下するブログ。
玩具画像を投下するブログ。
TF新シリーズ『GENERATIONS』より、ドリフトです。

サイズはデラックスクラス。


彼が登場しているコミック『ALL HAIL MEGATRON』等は未読なのでどんなキャラクターなのか把握できていないのですが、パッケージのキャラクターバイオを読む限りでは「メガトロンを守るために戦う狂戦士→ある日突然ディセプティコン狩りを開始した自称正義の戦士」という面倒臭い経歴をお持ちのようです。






玩具画像を投下するブログ。
ビークルモードはスポーツカーだそうですが、それよりも車体両脇に描かれた『侍』の一文字が超Cool!

白い車体に赤のラインとか、勘違いジャパニズムな感じが素晴らしいです。












玩具画像を投下するブログ。
玩具画像を投下するブログ。
ロボットモードへトランスフォーム。

変形パターンは比較的シンプルですが、変形後のスタイルは良好。

正統派ヒーローロボといった趣で格好良いです。




玩具画像を投下するブログ。
頭部は集光ギミック有り。



玩具画像を投下するブログ。
玩具画像を投下するブログ。
腰が固定されている以外は、かなりグリグリ動きます。特に肩周りは変形機構の恩恵もあり、自由度高し。








玩具画像を投下するブログ。
ドリフトの特徴的な武器、太刀。

刀身に『 天 下 無 双 』と刻印された、TFとしては稀に見る自己主張の激しい武器です。




玩具画像を投下するブログ。
太刀はビークル時と兼用している背面ホルダーにマウントできますが、前面から見ると股の間から刃先がコンニチワしているのでなんとも不恰好なのがネック。




玩具画像を投下するブログ。 やはりサムライらしく脇に携えたいところ。

という訳で腰装甲のスリットに差し込めば、脇差としての見た目もバッチリ。









玩具画像を投下するブログ。
玩具画像を投下するブログ。
更に腰装甲には二振りの小太刀を内蔵。


尚、太刀も小太刀も軟質素材でちょっと柔らかいです。

これからの時期、気温で変形しそうなのがちょっと心配。








玩具画像を投下するブログ。
玩具画像を投下するブログ。
玩具画像を投下するブログ。
玩具画像を投下するブログ。




玩具画像を投下するブログ。
TFとしてはイロモノかと思いますが、それはさておいて非常に格好良いロボット玩具。

期待通りでとても満足です。


あえて難を挙げるなら、両拳の孔がちょっと緩くて武器の保持に不安があるのと、個体差だと思うのですがビークル時にフロントがカッチリしないくらいかしら。まぁ些細な事ですが。



ところでカラバリでブラーの予定があるそうですが、ブラーにも天下無双剣(仮)を持たすのかしら。