癌撲滅。 | インドのことは、よく分からないんだけど。

インドのことは、よく分からないんだけど。

インドには行ったことありませんが、アメリカでインドな生活しております☆


先日、近所のアメリカの大手チェーンスーパーへ行った時のこと。



そこではしょっ中、レジの時に何らかの募金運動してるんです。



昔は「結構です。」と言い辛い雰囲気が苦手だったのですが、用事で週に何度も行った場合、その都度すんのんかい!?と、疑問にも思ってました。



今回は乳癌撲滅運動募金。



なんでもかんでも募金は無理なので、子供関係と、癌関係は少しでも協力させてもらうようにしてます。



今回は、買い物バッグが$1増しで販売中。その$1が募金に回るようです。



いくらか知らなかったけど、予定より買い過ぎて手に持てないこともなかったけど、バッグ購入。



そしたら、レジのおじさんにえらく感謝され…



後ろに人がどんどん並び始めたのに、


「私の母が乳癌で亡くなって…」



から始まって、


「僕の姉妹と叔母さんも乳癌でね…」


どえらい癌家系やなと思いきや、おっさん留まるところを知らず、


「私の父も叔父も癌で、あれは頑固だからダメだったんだ、抗がん剤はああだのこうだの言って嫌がるし…、」


と、話に花が咲いてるし!



後ろ、めっちゃ並んでんで、おっさん!?


と、私が気を遣いました…



「分かるわ~、私も癌で父亡くしてますから~、Have a good night!」


と何癌かなんかと話題が広がらぬよう、足早に立ち去る。


しかし、あのおっさんはめちゃめちゃプロ意識の高いスーパーのレジ打ちで、家に帰ってエム氏に


「あのタコソースで合ってるか確認してくれた上、正しいタコソースの場所まで瞬時に的確に教えてくれたおっさん覚えてる?」


と聞いたら、私がしゃべり終わる前に目をまん丸にして「覚えてる!」言うてましたわ。



おっさんまで癌にならないよう、密かに祈ったりする。


photo:01