昨年度はお休みしていた夏休みの保養受け入れを再開します!
今回は三次・庄原と連携して海で、山で思いっきり遊べるプランを予定しています。
自然の中で心と体をゆっくり休めてください。
福島~広島県(尾道ー三次ー庄原)保養&リラックス休暇 情報です。
8月上旬
尾道=庄原 DE バカンス!!
(移動はマイクロバス無料送迎)
広島県
尾道で海で遊ぼう!庄原の森で遊ぼう
尾道
8月1日ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
☆この期間は尾道の大きいシエアーハウスで5家族仲良く共同生活です。居間、お風呂、トイレ、台所、などは共同で使用になります。プライベートなお部屋は6畳から12畳と家族構成により決めます。
食材に関してはお米、野菜は地元の物を沢山無償で用意しますので遠慮なく調理に好みで使用して下さいね。
生活に必要なタオル、バスタオル、洗剤(浴用、洗濯、台所、、)、布団、ドライヤー、タオルケット、洗濯用ハンガー他備品、基本調味料(塩、砂糖.醤油、油、、、)は準備してあります。食器、調理器具もふんだんにあります。
☆8月上旬のプランは8月4日から8月6日の「庄原の森で遊ぼう」に
自由参加ですが、費用もかかりませんので是非参加して遊んで下さいね。
☆各家族の食事や趣向食材は近くのスーパーや産直市で買い物して下さいね。
☆子ども用、大人用の自転車を用意します、足りないときは近くの市営レンタサイクルで借りて島内観光、尾道観光、買い物、海水浴、洋ランセンター芝生広場など、散策して下さいね。
☆尾道に滞在の期間は各家族の都合に合わせます。(例8月2日に尾道来て観光して4日から6日に庄原にミニ旅行、8月9日に尾道から帰るみたいな、、)
☆尾道では期間中はほとんど自由生活時間です。近場での歓迎食事会とプライベートビーチでの海水浴とバーベキュウー、洋ランセンターでの素麺流し遊び会などを企画してるくらいです。
☆尾道散策遊びガイドをお渡しします。
8月10日ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<<<<8月1日以前から、または8月10日以降滞在希望にも応じてますので、ご希望の方は問い合わせ下さい>>>
8月4日ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
11:00尾道出発
13:30庄原市西城町到着 各農家へ
15:00農業体験(野菜の種まき収穫
17:00夕食作り
18:30夕食
8月5日ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
7:00 朝食作り、朝食
9:00 生活体験(山野菜摘み、薪割り、森散策、、、、、)
11:00昼食作り
12:00昼食
13:00町内散策、自由時間
17:00夕食
19:00星空観察、夜の昆虫観察ホタル。。
8月6日ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
7:00朝食作り、朝食
9:00お土産作り(わら細工、ハチ野菜、、、、、
11:00尾道へ出発
8月下旬
尾道=三次 DE バカンス!!
(移動はマイクロバスによる無料送迎)
広島県
尾道で海で遊ぼう!三次の森で遊ぼう
尾道
8月17日ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
☆この期間は尾道の大きいシエアーハウスで5家族仲良く共同生活です。居間、お風呂、トイレ、台所、などは共同で使用になります。プライベートなお部屋は6畳から12畳と家族構成により決めます。
食材に関してはお米、野菜は地元の物を沢山無償で用意しますので遠慮なく調理に好みで使用して下さいね。
生活に必要なタオル、バスタオル、洗剤(浴用、洗濯、台所、、)、布団、ドライヤー、タオルケット、洗濯用ハンガー他備品、基本調味料(塩、砂糖.醤油、油、、、)は準備してあります。食器、調理器具もふんだんにあります。
☆8月下旬のプランは8月22日から8月24日の「三次の森で遊ぼう」に
自由参加ですが、費用もかかりませんので是非参加して遊んで下さいね。
☆各家族の食事や趣向食材は近くのスーパーや産直市で買い物して下さいね。
☆子ども用、大人用の自転車を用意します、足りないときは近くの市営レンタサイクルで借りて島内観光、尾道観光、買い物、海水浴、洋ランセンター芝生広場など、散策して下さいね。
☆尾道に滞在の期間は各家族の都合に合わせます。(例8月17日に尾道来て観光して22日から24日に三次にミニ旅行、8月28日に尾道から帰途にみたいな、、)
☆尾道では期間中はほとんど自由生活時間です。近場での歓迎食事会とプライベートビーチでの海水浴とバーベキュウー、洋ランセンターでの素麺流し遊び会などを企画してるくらいです。
☆尾道散策遊びガイドをお渡しします。
8月28日ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<<<<8月17日以前から、または8月28日以降滞在希望にも入居予約状況を見て応じてますので、ご希望の方は問い合わせ下さい>>>
広島県三次の森で遊ぼう
ほしはら山のがっこうのパンフレットを郵送で送ります。
http://www.twoone.net/ai/hoshihara.html
8月22日ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
12:00おのみち出発
14:30 ほしはら山の学校到着
15:00 オリエンテーション・施設案内・なかよくなろうゲーム
16:00 荷物整理
森のお散歩
17:00 夕食づくり(地域で採れた新鮮野菜をつかって)
20:00 おふろ
星をながめる
21:00 就寝
23日-----------------------------------------------
7:00 朝食・昼食づくり
9:00 森谷川であそぶ
田んぼ遊び、かえるつりなど
川に行きたくない人は 万華鏡づくり
12:00 昼ごはん おむすび
昼から森で自由遊び
すいか割りなど
17:00 バーベキュー 獅子肉(放射能検査済み)
24日ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
6:30 朝の親子森ヨガ
7:30 朝食 焚き火でねじりパンと野菜のスープ
9:30 ネイチャーゲーム
11:30 ドラム缶ピザづくり
14:00 尾道へ出発
************************
甲状腺検査は8月4日庄原と8月10日尾道に行います.(要予約)
***********************************

ほしはら山のがっこう

http://www.twoone.net/ai/hoshihara.html
問合せはれいこう堂 ひなの会 信恵まで
09013364757
reikodo.club@gmail.com
*****8月上旬と8月下旬とも各先着5家族です。******
*****交通費往復半額補助と住居費光熱費は全額補助です。********
***********食費は尾道は基本的に各自負担で三次庄原はプラン通りに無料です。**
******第一次〆切は7/15です