いつも


料理教室に行く日は

前日から

WAKUWAKUですちびまる子ちゃん


藤井日菜子オフィシャルブログ ~日菜子のONE'S MIND~ Powered by Ameba-100303_1026~01.jpg



この外国に来たかのような

マンションの入口に到着した頃には

足元

ふわふわ浮いています天使



まさに

浮き足だっているってやつです




学校の勉強も

これだけ熱心だったら良かったのに…sei


そんな反省も若干しつつ…





お教室スタートーカチンコ

藤井日菜子オフィシャルブログ ~日菜子のONE'S MIND~ Powered by Ameba-100303_1205~01.jpg

頑張ります~えいえいおー


今回も

長ーいお付き合いになる

陽子sei愛ちゃん↑


初対面のパン教室の先生や

ケーキ屋さんの奥さんなど、

ベテラン主婦の皆さんとご一緒させて貰えました≧(´▽`)≦





今月のメニューは♥akn♥デス



藤井日菜子オフィシャルブログ ~日菜子のONE'S MIND~ Powered by Ameba-100303_1047~01.jpg

地球上にある好きな食べBEST3に入る

サーモン様登場の登場に

心の中で大喜びしながらアップ




なぜ



おかしいなぁ。



先月

豊田先生から

「来月はシチューを作りますよ~」と

聞いていたのに




はてなはて?





メニューに ない叫び





聞けば




白身魚のフリカッセが、



フランス語で「ホワイトシチュー」

なんだって




そうなんやぁ~ほえ~




フリカッセって

普段作るシチューとは

全っ然 違うくって


鶏肉でなく、白身魚を使うとこも

それから

白ネギを甘みが出るまで炒めて小麦粉と混ぜ

プラス生クリームとブイヨンスープを加えフードプロセッサーで粉砕するくだりなども


とても面白く勉強になりましたメモ




さらさらのシチュー絶品ビックリマーク 超美味でした音譜


藤井日菜子オフィシャルブログ ~日菜子のONE'S MIND~ Powered by Ameba-100303_1215~01.jpg


キッシュも

野菜たっぷりでねはちまき



焼く前はこんなんsei


藤井日菜子オフィシャルブログ ~日菜子のONE'S MIND~ Powered by Ameba-100303_1138~01.jpg


焼けたら

こんなんー音符

藤井日菜子オフィシャルブログ ~日菜子のONE'S MIND~ Powered by Ameba-100303_1221~01.jpg


豪華だね!


美味しかったよー。



主婦の皆さんは
こんなの

家で作ったら絶対喜んで貰えるよねーニコちゃん




サーモンと玉子のジュレも

レストランとかでしか食べれなそうだけど


家でも出来るんだねっビックリマーク是非挑戦したいファイト



藤井日菜子オフィシャルブログ ~日菜子のONE'S MIND~ Powered by Ameba-100303_1229~02.jpg



続々と出来たお料理が運ばれて行くと…





いち早く

椅子にお座りしている

お客さまも(笑)



藤井日菜子オフィシャルブログ ~日菜子のONE'S MIND~ Powered by Ameba-100303_1229~01.jpg

いらっしゃい桂三枝


もちろん ぬいぐるみぢゃないですよパー




藤井日菜子オフィシャルブログ ~日菜子のONE'S MIND~ Powered by Ameba-100303_1230~03.jpg

先生の愛犬BECK君ですよラブラブ



本日も

非常に美味しくて楽しくって

勉強になりました8おいしっ



豊田先生 (右から2番目)ありがとうございましたペコリ


藤井日菜子オフィシャルブログ ~日菜子のONE'S MIND~ Powered by Ameba-100303_1232~01.jpg

あーんど 陽子sei愛ちゃん seiBECK君ラブラブ





それでは

また明日おしまい