今日はパスタのご紹介ですナイフとフォーク





カルボナーラって、好きなんだけどちょっと重たい汗





女性だったらカロリーも気になるところですねあせる





おつまみとして食べるのだから、尚のことカロリーは抑えたいし・・・





そう思って今回は、カロリーの部分と、日本酒に合わせることを考えて、牛乳と生クリームは使わずに、代わりに豆乳を使って作りましたビックリマーク





さっぱりめの味付けで、箸が進みますアップ




≪日本酒に合う、豆乳カルボナーラ≫
<材料>2人分
・スパゲッティ(乾) 160g
・塩  適量
・にんにく 1片
・ベーコン(厚切りのものが〇) 80gくらい
・玉ねぎ 1/4個
・しめじ  1/4株
・オリーブオイル 大1くらい
・塩胡椒 少々
・昆布茶(粉末) 小1
●豆乳 1カップ
●卵黄 2個分
●しょう油 小1
●パルメザンチーズ 大3くらい(お好みで)
・粗挽き胡椒 少々


<作り方>
1.にんにくは薄切りに、ベーコンは1cm幅くらいに切る。
  玉ねぎは薄切りに、しめじは石づきを切り落とし小分けにしておく。
  ●を混ぜ合わせておく。


2.フライパンにオリーブオイルを引き、にんにくを入れ、香りが出てきたら
  ベーコンを炒める。ベーコンから脂が出てきたら玉ねぎ、しめじを順に加えて炒める。
  塩胡椒、昆布茶で下味を付ける。
  たっぷりのお湯に塩を入れ、スパゲッティを茹でる
  (茹で時間は表記の時間-1.5分にする。)
  茹で汁を大3くらい、フライパンに加える。

3.茹で上がったパスタはそのままフライパンへ。具と混ぜ合わせたら火を止め、
  ●を回しかける。
  大きくかき回して、すぐにお皿に盛り付ける。
  粗挽きの胡椒をふる。

和風カルボ2


チーズと卵でとろんと濃厚になりますが、ベースが豆乳なので生クリーム・牛乳で作るよりこってりはせず、食べ飽きない美味しさです合格






チーズの香りに合わせて、日本酒も熟成香のするタイプを選ぶとよいですねお酒
生酛or山廃系の純米酒がおススメ!!





お酒にもよりますが、ぬる燗・人肌・熱燗、で合わせたいおつまみですね音譜





個人的に、暑い日に熱燗を飲むのが大好きです目





これから夏本番、熱燗の美味しい季節ですよーアップ

和風カルボ3


ぜひお試しくださいひらめき電球


*~~*~~*~~*~~*~~*~~*~~*~~*~~*~~*~~*
   FoodCoordinator
     NamiHei(おおのなみ)

 e-mail:kodomonohi73@gmail.com
 blog: http://s.ameblo.jp/hinahima2
 facebook:www.facebook.com/namihei.o
*~~*~~*~~*~~*~~*~~*~~*~~*~~*~~*~~*