とっても簡単ビックリマーク





でもお酒が進んじゃうヘルシーレシピをご紹介しますひらめき電球





使う食材はみつば(せりや水菜、豆苗、香菜等でも○)のみクローバー





シンプルです。





簡単でしかも3-4日ならストックできるので、作っておくと重宝しますよグッド!





では、ご紹介ですビックリマーク


≪みつ葉の塩麹和え≫
<材料> 4人分
・みつ葉 10本くらい
・塩麹  小1-2(お好みで)
・ごま油 小1くらい(お好みで)

<作り方>
①みつ葉は洗って5cm幅に切り、氷水に5分程浸し、しっかり水を切る。

② 塩麹とごま油をかけ、混ぜ合わせる。


みつば塩麹


以上。
簡単すぎる笑


せり塩麹


こちらはセリです。





【Point】
みつ葉は冷たい水に浸すことで、シャキっとした歯ごたえになりますよ!
浸した後はしっかり水気を切ってくださいねビックリマーク





爽やかな香りの立つ純米吟醸酒や大吟醸酒にぴったりカクテルグラス





今晩の晩酌のスタートにいかがでしょうか音譜





ぜひお試しくださいひらめき電球

*~~*~~*~~*~~*~~*~~*~~*~~*~~*~~*~~*
   FoodCoordinator
     NamiHei(おおのなみ)

 e-mail:kodomonohi73@gmail.com
 blog: http://s.ameblo.jp/hinahima2
 facebook:www.facebook.com/namihei.o
*~~*~~*~~*~~*~~*~~*~~*~~*~~*~~*~~*