冷え性なので生姜はなるべく摂取するようにしている。
鹿児島は生姜も有名だったのですね。
四国あたりくらいしか知らなかったです。

ソーダで割って飲んだ感想は、すごく美味しいわけでも不味いわけでもない。
わたしは鈍い人間なので、飲んだらすぐにお腹が熱くなったというのもありません。




大匙1杯で5倍希釈ということで、量的には少ないです。
だから2杯飲みましたが、とくに変化は感じられませんでした。
普段は山田養蜂所の生姜はちみつ漬けを飲んでいますが、そちらも同じなので
効き難い体質なのかもしれません。

でも、飲めば飲まないよりもどこかで違うはずだと思うので続けてみます。




------------------------------------------------------

【水・白湯に】
水や白湯に4倍希釈で、軽くかき混ぜてお飲みください。シロップの甘味が印象的なドリンクの出来上がりです。
【炭酸水に】
炭酸水と割るだけで、ジンジャーエールの出来上がり。本物の生姜を感じる事が出来ます。
【紅茶に】
温かい紅茶に適量垂らしてお召し上がりください。蜂蜜と黒糖の甘味で深い味わいの紅茶の出来上がりです。