自分の生活にあうカードはどれ? | 綺麗とアロマとひまつぶし

綺麗とアロマとひまつぶし

日常のささいな事や興味のあることを書いてます

クレジットカードを持ってない方って
今は、あまりいないと思うのです。

うちの母もイオンカードを持ってます。
イオンにはよく行くので、カードの方がお得だと言われて
カードをつくったようですが、
先日、「ポイントってなに?」と聞かれました

そう

ポイントの重要さ

これを知らないでつくったものだから
危うく、母はポイントを失効するところでした。



クレジットカードをつくるのに、大切なのは

・自分が、どこで買い物をすることが多いのか。

私が考えたのは、ここからでした。


病気の為、ほとんど自宅にいるようになったので
外に買い物に出ることが、非常に少なくなったのです。

欲しいものは、ほぼ ネットで注文するしかなく
楽天 amazon  
このサイトで必要なものを買う事になりました。

そして、外にあまり出れないので
ネット銀行が必要になりました。

開設が一番、楽そうなものが


楽天銀行(旧イーバンク)








しばらく、障害者年金で生活する事になってしまったのですが
年金の振込先が「ゆうちょ」なのです

まさか、年金で生活する事になるとは思ってませんでしたし
ほとんど家から出れなかったので
郵便局にも、あまり行けれないんです

楽天銀行
がなぜ!私にとって楽だったのか?

ここ、本人のゆうちょ口座から楽天銀行への
入金が無料である


これが便利なのと、楽天やamazon以外の
サイトで買い物をする場合
「イーバンクからお振込み」と書いてあるサイトが
多かったんです。
楽天銀行になる前の話なので、
かなり昔なんですが。

ただ、何千円もする商品は
現金でただ振り込んで買うのは
もったいない。


何を数千円も買うの?と思うでしょ?
外に出れなくて、一番困ったのが
「猫砂」だったんです

なにせ、3匹いましたから
量がとんでもないわけでして
まとめ買いするには重たいし
値段も・・・まぁ・・・ね。

猫砂を楽天で注文するのですが
数千円分も買うのですから
代引では手数料がかかるし、
買うだけでは、もったいない

・楽天カードで支払えば、楽天スーパーポイントが多くつく

年金生活だけど、大丈夫かな?と心配でしたが







大丈夫でした

これで

楽天で猫砂を買う→
楽天カードで支払い→
もちろん楽天銀行から引き落とされる→
楽天カードで買い物なので楽天スーパーポイントが貯まる→
楽天スーパーポイントで猫砂を安く買う→最初に戻る


私個人の生活サイクルだと
これが一番無駄のない使い方

楽天銀行から、どこか別の銀行への振込をしなければいけない時も
振込手数料を楽天スーパーポイントで払う

これで、手数料も怖くありません!

以上が、私のカードの使い方です。

あ、もちろんコンビニなどでは

楽天Edyを使っております

カードばかりだと、つい 使いすぎちゃうので
現金で払えるものは、現金にしますけど
楽天Edyで払うとポイントがつく(200円で1ポイント)
ので、Edyが使えるところは できるだけEdyを使います



ポイントは金だと思え(`・ω・´)



楽天銀行はこちらから





1ポイント=1円
楽天カードはこちらから




楽天ラッキーくじで1ポイント当たるとちょっとうれしい