主人の実家では義母がワイン好きなので
とっておきワインを色々だしてもらいました。
でも、手巻き寿司やすき焼きには日本酒でしょ~。
日本酒が飲みたい!と酒屋さんにいき
緑川のうららかを購入。
あと、八海山の越後で候の赤。
大晦日は
八海山の発泡にごり
緑川のうららか。

元旦から私の田舎に移動。
我が家でのラインナップは母セレクトで
八海山越後で候青の一升瓶、
八海山越後で候赤、
めだかの宿
越の鶴
〆張鶴
雪中梅本醸造。
さすがわが母。
自宅でのみくらべ、飲み放題にひひ

昨日は親戚と新年会。
よく飲むメンバーなので
八海山越後で候青の一升瓶、
八海山越後で候赤、
緑川の吟醸。
子供たちはいっぱい遊んでもらい
私たちはいっぱい飲んで楽しい宴でした。