全国の幼稚園で配布され、90万部の発行部数を誇るあんふぁんkira

今月号からhimecyanが連載をスタートさせていただきますap


連載会議の時、お弁当が始まるママも多いので初回はキャラ弁で行きましょう!ということに。


そしてお題はあんふぁんのキャラクター「ムッピ」sei


画像の触覚のある子です↓


himecyan の MAKE YOU HAPPY ★いっくん(3歳) とっくん(1歳) わんぱく兄弟の子育てブログ編★


キャラ弁。。。


みなさんご存じですよね。。。。 himecyanのお弁当センス。。。。963




sei本気でやっても絶対にムッピーになりませんけどいいですか?本当にいいんですか?sei と、何度も何度も確認をし、了承を得ました。

必死に作成しましたsei


わかっちゃいたけど、やっぱりね。。。


そんな恐ろしいムッピは誌面でチェックしてみてくださいkiraちーん



キャラ弁初心者の年少さんママにも

これなら私の方がうまい963という希望になれたら幸いですワラ




あんふぁんの巻頭特集はすごくためになるお話が載っています963

幼稚園に通っていないお母さんたちでも知りたいであろう情報があると思うので、

毎回ブログでためになった内容を掲載させていただこうと思っていますのでお役立て頂ければ幸いですap


今回の特集は

「教えて!幼稚園での1年間」です。


教えてくれたのは(社)岩手県私立幼稚園連合会会長などを務める

坂本 洋先生。


年少さんの1年はsei慣れるsei

年中さんの1年はsei広がるsei

年長さんの1年はsei深まるseisei高まるseiがキーワードなんだとかkira


以下紫、himecyan

ピンク先生とさせていただきます。


年少さんは園で楽しく遊べるようになることが仕事。


himecyan の MAKE YOU HAPPY ★いっくん(3歳) とっくん(1歳) わんぱく兄弟の子育てブログ編★

そのための環境づくりが親の役目。(生活リズムを整える、体調管理をする、動きやすい服装など)



himecyan の MAKE YOU HAPPY ★いっくん(3歳) とっくん(1歳) わんぱく兄弟の子育てブログ編★

子供が好きな遊びを園で見つけて夢中になれるようになったら成長したと感じてくださいハート*


himecyanが読んでいてハッとしたのが。。。

せっかく園生活が始まったのですから、わが子だけではなくよその子にも目配りしてほしい。優劣をつけるのではなく、それぞれの個性や特長を見てください。




そうですよね。。。

親として園生活が始まったばかりだと自分の子供は大丈夫かな?

himecyan の MAKE YOU HAPPY ★いっくん(3歳) とっくん(1歳) わんぱく兄弟の子育てブログ編★


ばかりに気を取られがちですが

あの子はいつも元気であいさつしているぞとか・・・

泣いていると心配そうに見てくれているぞ・・・とか

もっともっと周りの子のいいところも探して行かなきゃだなーって思いました963


年中さんは視野が広がり遊びの幅も広がる時期。

お友達とのトラブルが増えるときでもあります。


himecyan の MAKE YOU HAPPY ★いっくん(3歳) とっくん(1歳) わんぱく兄弟の子育てブログ編★

喧嘩してもどちらか一方がわるいということはあまりないので、わが子だけの言い分を鵜呑みにしたり頭ごなしに叱ってもトラブルの解決にはなりません。

himecyan の MAKE YOU HAPPY ★いっくん(3歳) とっくん(1歳) わんぱく兄弟の子育てブログ編★

時系列をつけて話せないので嘘をついているように感じることもあるが、大切なのは大人が交通整理をしてあげる。(物事の道筋をとらえて整理してあげる)


そうですよね。。

結果には必ずそうなる原因がある。

どちらの言い分もしっかり聞いてあげることが大切ですよね。


年長さん

遊びの中で意欲が育つ

自分でやりたいことを見つけ、自分でやってみること。


himecyan の MAKE YOU HAPPY ★いっくん(3歳) とっくん(1歳) わんぱく兄弟の子育てブログ編★

やりたい!という意欲を育てることがとても重要。

意欲がなければどんなに知識を詰め込んでも身につきません。


himecyan の MAKE YOU HAPPY ★いっくん(3歳) とっくん(1歳) わんぱく兄弟の子育てブログ編★

うちの子も負けないようにとお尻を叩いたり、早く早くとせかしたりするのはやめましょう。

先へ先へとレールを敷いて型にはめては、意欲もモチベーションもそがれてしまいます。


超同感!!!

やりたい!っていう好奇心の芽は摘み取らないようにするっていうのがhimecyanのモットーでもあります。


himecyan の MAKE YOU HAPPY ★いっくん(3歳) とっくん(1歳) わんぱく兄弟の子育てブログ編★



好奇心ってある種の勉強熱心だと思います。



先生がこんな素敵なまとめをしておられました。


親は先回りをしてお膳立てをしたり、知識を与えるのではなく、

目の前の子供に寄り添って、聞き上手になってほしいと思います。

意欲が空回りして失敗した時のフォローも大事。

「だから言ったじゃない!」「ダメねぇ」ではなく、

「どうすればうまくいくかなぁ。。。」と一緒に考えてあげましょう。


子供は今を生きています。

子育ての極意は目の前の子供を見ること。

早熟な子も、晩成の子も、必ずその子なりの花開く時期があります。

成長のスピードも個性です。


himecyanも心に留めておきたい言葉でしたsei



あんふぁんぶる
konatu PCからはコチラ
(Θ_Θ) モバイルからはコチラ