あんにょん
またまた久しぶりの更新となってしまいました

昨年からの遠征続きでどうしても諦めなくてはならなかった今回のアンコンもとうとう終わってしまいましたが、あがってくるたくさんの動画やお写真で すっかり行った気分に 
やっぱりあちらでの彼らはのびのびしててすごく楽しそうでいいですね
次回こそは‥次回こそは絶対に行くぞー


そうそう、実は今回渡韓された方から私がドンちゃんのお誕生日に作って持っていったケーキ、「ちゃんとお店に大切に飾られていましたよ」とご連絡下さった方や証拠写真まで送ってくださった方がいて、あの日レジでおねえさんにお渡ししたままその後どうなったかな?とちょっと気になっていたのですごく嬉しかったです♪ ありがとうございました

{595B5472-F075-424E-A98C-31D612D57BD3:01}
{E22E82EB-4F7B-4B78-AF10-4878E00A0CB5:01}
あれっ⁉︎ お名まえ書いておいたシール、見えないところにこっそり貼っていたはずなのに‥前にして下さってる ドンちゃんのおねえさまかな⁉︎
ちょっと恥ずかしいけど嬉しいっ!감사합니다 
また行く機会があるならぜひ飾られているとこ見たいです~


そしてそして‥
4/9 幕張でのKCONにソンギュさんがやってくるー‼︎ソ、ソロ⁉︎
単独のコンサート以外で、しかもこの日本でソンギュさんのソロが見れるなんて‥
当選メールは確認済!支払いもちゃんと済ませてきたよ♪ まだお休みとれるかわかんないけど、これは何としてでも行かなくてはー
妹ちゃんたちも引き連れてやってくるよ  
すごく楽しみ~

{A745B51B-D50E-4FEC-8A88-F0F8075DEBBD:01}

すみません、前置きがかなり長くなりましたね

そんなこんなで少々浮かれ気味なひめママですが、書きかけの記事があいかわらず溜まりにたまってますので、ここらでちょっくらあっぷします


今さら?な感じではありますが、実はずっと行きたいと思っていた ♪하얀고백~白い告白~ のロケ地、 吉祥寺へと行ってきたのです~

住みたい街ランキングでもよく1位になってるこの街にも前からずーっと行ってみたいと思っていたんですよね♪ 
地方に住んでいると東京に行くことはあってもなかなか吉祥寺まで行く機会なんてなくて‥
遅ればせながら、やーっと足を運ぶことができました


時はヴァレンタインパーティー翌日←もうずいぶんたってる
東京での残り1日をどこ何して過ごそうかと考えていたところにバイトまで時間があるからと ♪白い告白のロケ地めぐりでもする?と誘ってくれた娘

おーっ!行く行く‼︎
この日のために場所も前もって調べてくれていたようで、迷うことなく短時間でたくさんまわる事ができたんです


新宿から中央線で6駅!15分ほどで JR吉祥寺駅に到着  な~んだ!思ってたより全然近い‥
{29DDC042-B6CF-41EE-8181-453893A8E3F0:01}

おーっ!さすが人気の街 
美味しそうな食べ物屋さんやオシャレな雑貨屋さんがいっぱい☆
日曜日だったこともありどこのお店も人で溢れかえっていました


まずは駅の北口から出てこの地図の➡︎アーケード商店街 (←ココがダイヤ街) へと向かいます!
この商店街を通り抜けたところにMVの冒頭で出てくるダイヤ街Westの文字が‥
{CAD0008C-82DE-4C38-9C34-794917B207D8:01}

★ダイヤ街 West
{E506D522-FB86-4C7D-B023-6C086C9B5C4C:01}
※MVより‥
{D42C7F96-3F99-4188-BD77-D4531AEBB678:01}
クリスマスシーズンになるとこんなリースが飾られるのかな?
私は道を挟んだ向かい側の東急百貨店前の信号のところから撮ったんですが、ヨルくんが走る向こう側にもダイヤ街の入り口が映ってるからこの東急前の通りを走ったんだね 下の地図だとのところ?
ツリーがあったのもこの東急の入り口のところみたい‥
{E42BE6A2-F106-4EB7-8761-A015ECD1760F:01}
メイキング映像ではホヤさんもここに来てたねー
{FCC3E3CF-661E-4108-B4C2-F77B448FB6B6:01}

東急前のこの場所がわかれば、あとはこの先の通り沿いにほとんどの撮影場所が集まっているのでわかりやすかったです

ただあまりの人の多さに写真はちょっと撮りづらい感じだったんですが、でもやっぱりいらっしゃいました~♪ 私たちと同じようにスマホ片手に「ここじゃない?この角度だよね!」と行く先々で写真撮ってる方たちが‥もう何年もたっているのに私たちだけじゃなかったー

これから訪れる方もいるかな?せっかく行ってきたので自分の記録用としてもまた地図に印を入れて貼っておきますね♪
MVやメイキング映像の中にある住所の表示やお店の名前などから地図と照らしあわせて印を入れてみましたが間違ってるとこがあったらごめんなさいデス

{F10FA201-9E75-4BA9-B147-2250353B639E}

 
Aの通りから順に‥
ここは中道通りと言うのだそうです


②coeur de coeur (クール・ドゥ・クール)
青と白のストライプが目を引く可愛い雑貨屋さん❤︎
この通りに入るとわりとすぐに右手に見えてきます♪
{BACDAE77-1FAA-46D9-BB07-39E3303DA098:01}
よるくんがいたのはココですね♪ 
メリークリスマスって囁いてたとこ‥
{25EA2553-F921-4308-BCC8-63B940354304:01}
ウヒョンがお買い物をしたのもココですよね!
{F0B77D47-EE57-4240-BEF4-393A10FCFB35:01}
{8074D6A6-7312-4E3E-AF37-1FFFA92D130C:01}
中に入ってみると可愛い雑貨がいっぱい!輸入雑貨のお店のよう‥
ここにあるようなムーミンの小物なんかもいっぱい置いてありました♪


そしてそこから少し進んだところの左側‥
③Luna Ferita (ルナフェリータ)
天然石専門のアクセサリー屋さんみたいです
右側のショーウインドウの中をよくみると同じライトのようなものが飾ってあるのでこちらも当時からこのお店だったようです♪
{F22F2451-1FD7-428B-8934-79CD70E2C077:01}
ただソンギュさんがこの店の前を通ってた!というだけなんですけどね‥
{FDFD9911-84AE-4E3B-95BA-24E300EA9C28:01}


さらに先へ進んだ左手
④wickie (ビッケ) こちらもオシャレな雑貨屋さん
{FE9CB406-B892-4EBF-86BE-AEE5509A4723:01}
このガラスに青い文字でかかれているお店の名前からやっと場所探し出しました‼︎ 実際にはその時は気づかず通り過ぎてしまったようでお写真ありません
※お店のサイトよりお借りしました!
{21353826-A973-4B16-969C-D75A48EA45C5:01}
ちょうどソンギュさんが覗いてた棚のところですね♪

なんと!この店の1~2軒先がセブンイレブンでこちらの写真は撮ってました‥
{4B649A0B-2C9C-4899-8B96-16FF0023C9C3:01}
メイキングによるとソンギュさんはこのあたりから手前に歩いてビッケの前でしゃがんだみたいです♪
{48C1E6E5-0F3B-42C4-8427-18FC03A2D8C4:01}
わかりづらいけど左後ろにちょっとだけが見えてますよね?そうそう、小学生の子供たちと遭遇したのもこのあたりみたいです♪


そしてより更に先‥
{C2F430A9-E9CF-4D20-ACFE-7AF21ABF8532:01}

⑤はらドーナツからローソン100あたりまでの通り
{8017643A-D733-4FC4-8732-2C82F954AAB7:01}
{CBBC0B46-D52F-485A-99B9-81BDB6ECA84D:01}
{5A3437E4-A442-4D57-9056-8DED32B511CE:01}
ジョンちゃんが歩いてたとこだね♪
{FCDA414D-3EF0-4B6C-91FA-A9BC264AA720:01}
{8DF47D88-FA92-479B-8296-950FF6A4AF1B:01}
{D28C7D69-83B5-4FFA-94FA-F39BC8D9552A:01}


そして、はらドーナツの向かい側は‥
⑥吉祥寺西公園
{C2D7100F-A81A-490A-ACF1-2B8D245A514B:01}
ウヒョンが子どもたちと遊んでいた公園ですね
このシーンはちょうどこの木の前だね!
{C14BAD37-7FBC-412A-AC58-CFD57478FCC6:01}
{8D5AC229-E214-40A1-B3CD-A24A6AF61A7F:01}


ローソン100から少し先の左側‥
⑦ミキサンハイツ
{DA7F9FC3-74DF-434A-BD92-F0AAC065CCF5:01}
はいっ!ウヒョン
{6F01929F-94E5-4264-A359-18246E31DCC5:01}
んっ⁉︎ナム家?
どうやらウヒョンはココに住んでる設定らしい‥
{A3465F31-22D2-47E3-84B9-0847C8B4B6E2:01}
メイキングではここの階段をウキウキしながら駆け下りてくるんだよね 
いいね!いいね!なんかいいね~♪
行ってきまーす‼︎なんて言って玄関バタンってする音が聞こえてきそうだよ~ 
{6ACA5DB4-5A80-4FF1-B435-7A46577BCA3C:01}


また長くなってしまいました 
まだまだ半分くらいなのでいったんココで切りますね




そうだ♪ 今日は桃の節句ですね~雛人形
うちは女の子ふたりだから小さい頃はいろいろお祝いもしたけど今じゃおひな様もすっかり出さなくなっちゃいました ダメだね~!アレ、片付けるのが大変なんだよね^^;
あーっ!忘れてたけど今日は結婚記念日でもあるんだったわ いったい何年一緒にいるんだ⁉︎ ←ど~でもいい話!あははーっ



ではでは、②に続きま~すヽ( ̄▽ ̄)ノ