ほんとに成長遅い!? | 石好き、石を飼う

ほんとに成長遅い!?

ガステリア、墨鉾。

毎度毎度言っちゃいますが、墨鉾の名前で買ったけど、ネットで見るより遙かにごつい。

名前に疑惑あり……だけどこのごつさがたまらんのです。

大きさ故に簡易温室に入れることもできず(スペースの問題で)ベランダで剥き出し冬越し。

 

まず、12月

左脇から脇芽みたいなのが出ています。

 

3月。

12月と比べると、写真の角度のせいでも何でもなく、真ん中の葉が伸びてます。

明らかに、12月時点では左側の葉の方が長かったのに、今は真ん中の葉が一番長い。

脇芽も伸びてます……ガステリアって茎がないと思ってたけど、脇芽に茎みたいなのが見えてるぞ?

 

 

……と思っていたら、これは花芽でした。

本体もごついけど、花芽もごつ太い。その勢いでのびるのびるのびる。

 

咲きました!(本体は矢印のところ。のびすぎて、同一画面に収まりません)

 

このころんと丸くて先端がきゅっとすぼまった形が「胃袋」のようだというので

「花の形が胃(gaster)の形に似ていることが語源となっています。 」

などと説明されています。

(引用:NHK 趣味の園芸 ガステリアの基本情報)

https://www.shuminoengei.jp/m-pc/a-page_p_detail/target_plant_code-1042

なるほど胃袋。おもしろい名前をつけるものだなあ……と思っていたんですが、ここで一つ問題が。

胃(gaster)という説明なんですが、「胃」を辞書で調べると、真っ先に出てくるのは「stomach」

 

いちおう、「主な英訳」の中にはgasterもはいっているけど、例文にも出てこない。
逆に「gaster」を和訳してみると……。
(gasterだけで検索すると「ガスター10」だらけになります)
出てくるのは、「胃」というより膨腹部」

[名詞] 膨腹部:膜翅まくし類昆虫の細い腹柄に続く丸い腹部. 

引用:goo辞書

https://dictionary.goo.ne.jp/ej/587587/meaning/m0u/

リンク先に、「語源 c1909.<ギリシャ語 gastr 胃,腹」とあるので、胃(gaster)でもいいのかもしれないけど、イメージは「胃(胃袋)」というより、むしろ「おなかぽっこり」じゃなかろうか。

 

ここでやってきた当時と大きさを合わせて比べてみたら

こんなに成長してました!

 

そして今。

花も咲き終わったので切り取って(根元の、葉のある部分はどうしよう?)じっくり見てみると、おや、葉の開き具合が違ってきてる。

 

のぞき込むと、新しい葉が! しかも2枚。

 

大きくなる気満々! すごいぞ、墨鉾。