ストマ閉鎖43日後の状況 | 余命半年からの生還"くまノン"

余命半年からの生還"くまノン"

熊本の住宅リフォーム会社ヒルトップの
代表者岡崎誠二が
がんの告知!
工事の状況 時々 趣味の料理 度々 闘病日誌に!

かなり辛い毎日です。

1日50~60回不規則に来る堪えられない様な激痛を伴なう便意。
(肛門を締めてるのに腸が便を押し出そうとするから、肛門の奥が裂けそうな感じがする)

仕事中は、便意が来て用をたさなくても暫くすると落ち着くので我慢して、トイレの回数は1日十数回。

家にいる時は、便意が来ると、なるべくトイレに駆け込み1日20~30回。

肛門が切れてタダれているから一日中"ズーン"と火傷痕に塩水を擦り込んでいるような痛みは治る時がないし、夜も6~8回の便意と痛みで熟睡できない。

今日は、とても大事な仕事があったのに、あまりにも肛門が痛く、出血も多いので、代わりの者に代わってもらい、30分で早退しました。

11月11日朝日新聞朝刊に掲載されてましたが、2005~08年にストマ閉鎖した110人を調べた結果では、3ヶ月後にとても良いと答えた人は14%しかなく、2年後でも30%で、とても悪いと答えた人は3ヶ月後で24%もいて、再び人工肛門をつくる人もいるらしい。

まだ1ヶ月半しか経ってない私は、仕方のない事かも知れない。
{31BB6FCB-1B57-454F-8BF7-D1444FD49A34:01}