人生を豊かにする最高の呪文 | 【遺言‐ユイゴン‐】「どもり・吃音」で人と会うのも電話を取るのも憂鬱だったのに 2つのステップで克服し人生を逆転させた方法のすべて。

人生を豊かにする最高の呪文

★「人生を豊かにする最高の呪文」★ 


こんばんは。克服クラブ「ほりひろ」です。

今日も訪問してくれて本当にありがとうございます!

皆さんからのコメントやメッセージは
ブログを書いていく上で本当に励みになります。


貴重なお時間にわざわざメッセージしてくださり
本当にありがとうございます!


~人生を豊かにする最高の呪文~  

昨日は「呪いの言葉」をお伝えしました。

この「言葉」は本当に良く使う「言葉」なので、
「呪われてる。」ということを
知ってほしいと思い、記事にしました。

正直なところ、私自身も今でも、この「呪いの言葉」
しょっちゅう唱えます。


「またコレか・・・」とか
「あ~アレね・・・」などなど。

しかし、
今日お伝えする「幸せの呪文」を習得すれば、
今までは何をしても経験値が増えなかったのに
この呪文を唱えるだけで

何をしても・・・というか
普通に生活してるだけで経験値がどんどん入り
みるみるレベルアップすることが出来ます!


この効果は本当に絶大なので、
どうか「呪いの言葉」でかき消さないようにお願いします。


この「幸せの呪文」は、
「呪いの言葉」を唱えた直後に、唱えるようにしてください。

  「呪いの言葉」

「あ~そんなこと・・知ってる。」
「また、ソレか・・」 
など

の後に

「でも、今の俺ならどう感じるだろう」
「今の俺なら新しい気付きがあるかも!?」


などのように「今の自分」に好奇心を持って唱えましょう。

最近聴いたり知ったことに対して、
「呪いの言葉」を唱えた場合は、

「今回はどんな言い回しで表現するんだろう。」
「前のヤツとの違いを見せてくれ!!」


のように「今回提供してくれている相手」に興味を持って唱えましょう。

知ってると思ってた情報でも

・それを聞く自分の現状で大きく変わる。

・それを伝える相手の表現方法でイメージは大きく変わる。


ものです。

この2つを理解していれば、
「同じ」と思ったことからでも、
いくらでも学べるし吸収することが出来ます。

また、
この「幸せの呪文」は自分が「嫌い」「苦手」と
思い込んでいるモノにも使えます。

例えば、
昔から嫌いな食べ物ってありますよね?
それって何時から「嫌い」で最後に口にしたのは何時かわかりますか?

意外と「今」食べたら美味しいと思えるものも結構あります。
それを発見出来るだけでも儲けもんです。
やっぱり不味かった時は

「今の俺でも無理か!?ちくしょ~^^」
と明るく言いましょう^^

本当に効果絶大ですので
ぜひぜひ
この「幸せの呪文」を習得し唱えまくってください(笑)



  ~今日のまとめ~  

「呪いの言葉」の後に「幸せの呪文」を唱えることで
何をしてても経験値が手に入る。




  ~今日のステップ~  

ステップ1 昨日の記事と今日の記事をもう一度読み直す。

ステップ2 「呪いの言葉」と「幸せの呪文」を理解する。

ステップ3  完全に「習得」するために身近な所で
       「呪いの言葉」を唱えれるモノをさがす。
       (歌や食べ物、映画や漫画など)

ステップ4 実際に意識して実践してみる。

ステップ5 何かしら「新しい気付き」がみつかる(はずです^^)

ここまでのステップをこなせば
「幸せの呪文」はあなたのスキルとなって
これからの人生が豊かになっていきます^^


今回も貴重なお時間読んでくれてありがとうございました!!

っでで

読者登録してね

「お返し」しに参りますのでお願いします^^