11月23日~25日まで、釈正倫先生と高野山&天河神社に参詣するツアーに参加してきましたニコニコ

昨年からずっと、『来年は絶対に参加する!』と決めていました。


けれど…ここは茨城。高野山…意外に遠いあせる

7月位から、集合時間は何時なのか?どういうルートで行ったら良いのか?色々と調べました。

(昨年から参加しようと決めていたのに、スロースターターなので、準備が遅い汗


震災後、心の揺れ動きがあったり、家族の事を考えたり(TOMOさんの両親は高齢なので、何かあったら守らないと…という思いがあります。)落ち着いたと思った所で毎日のように地震が来てまた心が揺れ動いたり…。


自分が本当に深い所で傷ついているんだなぁ~という事を感じていたからこそ、震災後初めての旅行はこのツアーしかない!と思っていました。


やっと…長期間家を空けることに踏み出せました。

そして、旅行するとなったら、そこからの歩みはとても早かったあせる


当日の出発では集合時間には間に合わないので、羽田の近くに前泊をして、飛行機で行こう!と決めました。

しかし、これが…3連休なので早割り対象外汗


諦めて新幹線にしようと決めたものの、前泊しないと間に合わない事に変わりはないので、往生際の悪い事に、時折航空会社のHPを眺めていました。


そうしたら…出発2ヶ月前に、突然…特割的なものが発売開始されてる目

すぐさま予約をしようと、TOMOさんに聞いてみたら、『絶対に最新鋭のB787に乗りたい!』とのこと…あせる


本当は、2便後の飛行機でも間に合うのに、その機体に乗りたいが為に、なんと羽田を6時10分に出発する事になったのでした叫びあせる


と、いう事は、5時のバスでホテルを出発するので、4時起きです汗

まぁ~ツアー中は早起きが必要ですから、身体を慣らす意味合いでも調度良かったかな?(笑)


翌朝、念願のB787に乗り込み伊丹へ…。


ひかりのたね*セラピストによる「ひかりのたねまき」ブログ*


最新鋭は新しい匂いがしましたラブラブ!ラブラブ

窓のブラインドは、ボタンを押すとガラスそのものが暗くなるしくみでビックリ目


ひかりのたね*セラピストによる「ひかりのたねまき」ブログ*


翼の形がカッコいいラブラブ!ラブラブ


ひかりのたね*セラピストによる「ひかりのたねまき」ブログ*


私もTOMOさんも、人生の変化をする時には、『7』と『8』が絡んでくるのですが、この日の機体は、B787-8!


そうです、7と8しか入っていない飛行機だったんです飛行機

私達は、B787に乗りたい!と思って予約していますが、B787の何番目の機種がその日に飛ぶのかなんて知りません。(そこまでの情報はHPには載っていないので。)


B787-1とかB787-2とか…あると思うのですけれど、何故かB787-8

人生の変化の時を物語っているなぁ~とココからも感じられました。


ひかりのたね*セラピストによる「ひかりのたねまき」ブログ*


そんな事をワクワクしながらTOMOさんと会話していたら、眠る時間もなくあっと言う間に伊丹に到着。

伊丹は雨でしたが、私、スーパー晴れ女なので、きっと濡れないだろうなぁ~と思ったら、この後直ぐに雨が上がりましたニコニコ


ひかりのたね*セラピストによる「ひかりのたねまき」ブログ*


B787快適で、もう少し乗って居たかったなぁ~(笑)

それはさておき、この飛行機に乗りたいが為に、伊丹空港に7時30分に着いてしまった私達。

(バカですねぇ~あせる


荷物をピックアップして、用を済ませて、さてどうしようか?と考えて、空港の中で朝ごはんでも食べようか?と思ったのですが、時間を見たら、調度新大阪行きのリムジンバスが来る時間!


と、いう事で、伊丹空港をフラフラする事なく(もう少し見学してから行けば良いものを…。)バスに乗り込んで新大阪駅に向かいましたバス


20分位で着くんですね~音譜

バスに乗っている間も、バスの中の広告が関西弁で楽しくって、外の看板なども見るもの全てが新鮮で楽しくて、ワクワクしながら向かいました。


そして、これまたあっと言う間に新大阪駅に到着。


ひかりのたね*セラピストによる「ひかりのたねまき」ブログ*


バスが到着した場所が、恐らくツアーの集合場所だろうなぁ~という事を確認して、さて、時間は8時20分ガーン早すぎる…汗


と、いう事で、新大阪駅内のエキナカカフェで朝ごはんニコニコ

けれど、既にこの日2食目なんですよ汗


実は、ホテルの朝食が朝4時から食べられるという事で、おにぎり2個とゆで卵1個とお味噌汁を、飛行機に乗る前に食べているんです叫びあせる


TOMOさんは、言う事が良くって、『朝4時に食べて、今は8時半だから、4時間以上空いてるし、モーニングだけれども、ランチ的な感覚だよぉ~ラブラブ』と…汗


そう言われると、何故だかお腹が空いてしまうんですよね…汗

(TOMOさんと一緒に居ると…太らされます汗ぁ…これ、痩せられない思考パターンか?あせる

なので、フレンチトーストを食べちゃいましたべーっだ!


ひかりのたね*セラピストによる「ひかりのたねまき」ブログ*



美味しいラブラブ!幸せラブラブ

ゆっくりカフェで寛ぎながら人間観察…。


関西の人の笑いのDNAって、凄いなぁ~と思いました。

それから、もの凄く人に対して繊細に気遣いされるんですよね…。


でも、失礼ながら凄く面白くて、カフェで色んな人の話し声が聞こえてきたり、その行動の自由っぷりに二人でゲラゲラ笑ってしまいましたあせる


お陰様で、パワーチャージして、楽しい気分のまま集合場所へ…。

釈先生と、秘書の赤荻さん、そしてツアー参加者の皆さんと合流しました。


直接高野山に集合される方もいらっしゃるとの事でしたが、私達は、レンタカーに乗って移動しました車

移動中も、何だか遠足みたいでとっても楽しかったです。


つづく…。


ペタしてね

読者登録してね