白ゴマクルミ牛乳寒天と運動会 | Kikiのキャラ弁1年生

白ゴマクルミ牛乳寒天と運動会

私、くるみ寒天が大好きなんですLOVE



いつも作るくるみ寒天は牛乳ではなくお醤油なのですが

牛乳の減りがスローペースだったので今回はこっちで好

Kikiのキャラ弁1年生-牛乳くるみ寒天

作り方(500ml分)

寒天棒…1本

牛乳…500cc

上白糖…100g

くるみ…50g

白ゴマ…15g



1.寒天棒を水に浸し柔らかくなるまで戻しておく。


2.くるみは小さく刻み、白ゴマは軽くすりつぶしておく。


3.鍋牛乳・上白糖・ちぎった寒天を入れ弱火で溶けるまで煮る。


4.容器に入れ②をまんべんなくかけ、冷蔵庫で冷やし固め出来上がり!!


Kikiのキャラ弁1年生-牛乳くるみ寒天



まんべんなく振りかけるとこんな風にぎ~っしりぺこ

くるみゴマの風味がとってもおいしいのおんぷ

Cpicon 白ゴマくるみ牛乳寒天 by ♡kiki♡




普通の牛乳寒天に飽きたら作ってみてねあげ

Kikiのキャラ弁1年生-牛乳くるみ寒天


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


きのうの甥っ子の運動会は大盛り上がりしてきました♪

かけっこの時間に合わせて行ったのですが、

妹が「すべり台の所で見てるよ!」と言うので待ってたの。


探しても探してもいなくて電話したら、私、避難用の滑り台??で待ってました…ニヒッ

やっぱ、両親の子だわ笑



そのロス時間がなかったら、

娘と一緒に未就園児の親子競争に参加できたのー!!

何気にやりたかった…ww


でも、同級生にもたくさん会えて楽しいひとときでしたLOVE



3年ほど前に3つの園が合併して1つになったので

町に保育園はここだけ。


そりゃ会うよねきゃー

みんな小学生のママ達で「下の子だよ」なんてビックリ!!

まぁ、私が遅いんだけどね汗



それから甥っ子のかけっこを見て、3等賞!!

ゴール前でビデオ回してたら「勝ったーきゃー」って来たけど負けたんだよ??笑

まだ勝ち負けがわからない4歳児です苦笑

ナナメに走るしさぁ笑



運動会が終わったら即出発!!

5時くらいにこっちに着いたかな??



20日ぶりにあった父親への反応が心配でしたが、血のつながりは侮れない!!!

誰でもギャンすか泣いてたクセに、旦那にはニコニコLOVE

抱っこして、一緒にお風呂に入って、遊んでおんぷ



旦那自身「2週間もあれば慣れるでしょ」なんて

腹をくくってたから嬉しかっただろうな好



今日からまた3人での生活です。

今夜は旦那の大好きなギョーザでも作りたいと思いますクッキング


cotta プレミアムメンバー

レシピブログランキングに参加しています!

よろしければ応援クリックお願いします♪