昨日やっと晴れたと思ったのにまた


洗濯物乾かないよ~
先日、病院に申請していた臨床調査個人票が届きました。
目を通すと
あ~ 私って難しい病気の持ち主なんだな~
って改めて感じます
上からタラ~っと見ていったら
ある欄で ん!?
「高度な肝障害・抗リン脂質抗体症候群・慢性甲状腺炎の合併あり」
と書かれていた。
慢性甲状腺炎は分かる。
高度な肝障害?
抗リン脂質抗体症候群?
なんか去年とかも書かれてた気がするんだけど、主治医からこの2つは直接言われたことないのよね
確かに三年前、SLEの診断が付いた時の肝臓の数値は
な・な・なんと
GOT 822 (13-33)
GPT 219 (6-27)
ALP 2177 (115-359)
LDH 459 (119-229)
γ-GTP 309 (10-47)
( )内は基準値
スゴすぎだよね! 恐ろしい~~~
知らぬが仏(笑)←って違うか(笑) よく仕事行ってたよね
こんなんだったんだけど
治療開始から1ヶ月後から今に至るまで全部基準値内
それでも書かれちゃうんだねぇ。
抗リン脂質抗体症候群もね
言われてないからには説明も受けてなく、だからこれって何なのかイマイチよく分かんないんだけど、いっつも書かれてる
ま~
SLEだからあれこれ書かれても仕方ないのかな
書かれていても
数値安定してるし、今症状が落ち着いてるんだからいいってことにしておくのが一番だよね
それにしてもさ
「脱毛」の蘭、「あり」に○付いてたんだけど

私そんなに薄毛に見えたんかな~

確かにー この薬飲み始めて以来 頭のてっぺんのボリュームがだいぶなくなったけどぉぉぉ
ショックだわ
とりあえず書類も揃い、更新申請完了です。
それにしても・・・
なんで配偶者のマイナンバーまで必要なのか
住民票や所得者の課税証明書も提出するんだから受給者である私本人の分だけで良さそうだと思わない?
マイナンバー一つで諸事情丸見えで怖いよね~
マイナンバーで思い出したんだけど
今回の更新案内書類が届いた後、こんなのが来たんだけど

誤送付があったらしい
他の人の申請書を送っただなんて
申請書にマイナンバーの記載がないとは言っても、名前、住所、病名等載ってるわけで、しかもマイナンバー制度が始まったんだから
個人情報の管理
お役所さん、慎重にお願いしますね。
さて今日は土曜日ですが、学習参観日でいつも通り子供達は学校へ行きました

朝食
玉子掛けご飯に梅茶漬けの素を振りかけて食べるとおいし~の

横っちょはカニ風味サラダと私だけトマトジュース
今日は防災・減災に関わる学習会と称されていて、親参加の講演会もあります。自由参加だけど、東日本大震災の時避難所にいた先生からその時の実態を聞けるということで、薬で命を繋いでる身としては聞いておいた方が良いかなと思い行ってこようと思います。
外はまた雨だし
カロナール2錠飲んでも頭痛止まらないけど
頑張って行ってきます



洗濯物乾かないよ~

先日、病院に申請していた臨床調査個人票が届きました。
目を通すと
あ~ 私って難しい病気の持ち主なんだな~

って改めて感じます

上からタラ~っと見ていったら
ある欄で ん!?
「高度な肝障害・抗リン脂質抗体症候群・慢性甲状腺炎の合併あり」
と書かれていた。
慢性甲状腺炎は分かる。
高度な肝障害?
抗リン脂質抗体症候群?
なんか去年とかも書かれてた気がするんだけど、主治医からこの2つは直接言われたことないのよね

確かに三年前、SLEの診断が付いた時の肝臓の数値は
な・な・なんと
GOT 822 (13-33)
GPT 219 (6-27)
ALP 2177 (115-359)
LDH 459 (119-229)
γ-GTP 309 (10-47)
( )内は基準値
スゴすぎだよね! 恐ろしい~~~



こんなんだったんだけど
治療開始から1ヶ月後から今に至るまで全部基準値内
それでも書かれちゃうんだねぇ。
抗リン脂質抗体症候群もね
言われてないからには説明も受けてなく、だからこれって何なのかイマイチよく分かんないんだけど、いっつも書かれてる

ま~
SLEだからあれこれ書かれても仕方ないのかな

書かれていても
数値安定してるし、今症状が落ち着いてるんだからいいってことにしておくのが一番だよね

それにしてもさ
「脱毛」の蘭、「あり」に○付いてたんだけど


私そんなに薄毛に見えたんかな~


確かにー この薬飲み始めて以来 頭のてっぺんのボリュームがだいぶなくなったけどぉぉぉ

ショックだわ

とりあえず書類も揃い、更新申請完了です。
それにしても・・・
なんで配偶者のマイナンバーまで必要なのか
住民票や所得者の課税証明書も提出するんだから受給者である私本人の分だけで良さそうだと思わない?
マイナンバー一つで諸事情丸見えで怖いよね~

マイナンバーで思い出したんだけど
今回の更新案内書類が届いた後、こんなのが来たんだけど

誤送付があったらしい

他の人の申請書を送っただなんて

申請書にマイナンバーの記載がないとは言っても、名前、住所、病名等載ってるわけで、しかもマイナンバー制度が始まったんだから
個人情報の管理
お役所さん、慎重にお願いしますね。
さて今日は土曜日ですが、学習参観日でいつも通り子供達は学校へ行きました


朝食

玉子掛けご飯に梅茶漬けの素を振りかけて食べるとおいし~の


横っちょはカニ風味サラダと私だけトマトジュース

今日は防災・減災に関わる学習会と称されていて、親参加の講演会もあります。自由参加だけど、東日本大震災の時避難所にいた先生からその時の実態を聞けるということで、薬で命を繋いでる身としては聞いておいた方が良いかなと思い行ってこようと思います。
外はまた雨だし

カロナール2錠飲んでも頭痛止まらないけど

頑張って行ってきます
