いたるんるんさんの、セーグルノアレザン | ひょ子の、おそばんごはん(・Θ・)
おはようございますお天気サンサン

昨日の深夜に作ったパン、今日の朝撮影して、食べました。



くるみとレーズンを使ったハード系が作りたかったこと、

×のクープ練習をしたかったこと、

そして何より大好きなパンブロガー姉さんのレシピ、



ということで、こちらを作りましたフレブル ←ライライっ♪

Cpicon ☆セーグル・ノア・レザン・フロマージュ☆ by itarunrunさん




さぁて、私の言い訳タイムが始まりますよよこたんひょひょひょ。

◎初心者すぎる私は、クリチを入れずに作りました。

◎ライ麦がなかったので、グラハム粉を使用しました。

◎加水が多すぎたのか、ベタベタして丸く成形出来ませんでした。

◎HBでイースト自動投入にしてしまい、3分オーバーで練ってしまいました。

◎レーズンが消えそうです。ひろしです。





そして、クープですが。うひょーーー!

×の形、見事に開かず!!!

もっと、深く入れた方がよかったのでしょうか(((( ;°Д°))))

いたるんるんさん のように、かっちょえぇ、メリメリパッカーーーー!が来てほしい!!!

どうもこんにちは、メリメリパッカーです外人 ←誰や!ひろしか!(違う)


ひょ子の、おそばんごはん(・Θ・) ひょ子の、おそばんごはん(・Θ・)



そして、お店で売られてるように、細長いノアレザンに、

クープをシュッシュッシュッ。

うーん。うーん。しゅしゅしゅっ(・_・ 三・_・)


ひょ子の、おそばんごはん(・Θ・) ひょ子の、おそばんごはん(・Θ・)



でも、中はフィリングがたくさん詰まってて、モチモチ感スマイル

外カリッ、中モチッで香ばしい香り、めっちゃ好みのパンです!

パン屋さんへ行ったら、絶対買うパンです!


ひょ子の、おそばんごはん(・Θ・)





それでは、細長い方の断面図からどうぞ。

レーズンはちょっと溶けてしまってますが、しっかりたっぷりフィリング詰まってます。

くるみは、やっぱりローストした方が美味しいですねぇにこ

いたるんるんさん のクラムは、すごくきめ細かいです!


ひょ子の、おそばんごはん(・Θ・)



ではでは、丸くて大きい方の断面図。

クラストのカリカリ感が、もうたまりまへんなぁ。

あれ、これはフィリングが行方不明。

この、恥ずかしがりやさんっ(σ・∀・)σ ←あかん、壊れてきた!



ひょ子の、おそばんごはん(・Θ・)


味は、ほんまにほんまにおいしかったです!

あとは、私の技術よガクリ

パッカー!来い!メリメリパッカーーーーーーー外人 !!!

どなたかメリメリパッカーが来る方法を教えてください

次回は、クリチINと、ライ麦で頑張ってみようと思います。

いたるんるんさん 、素敵なレシピをありがとうございました♪



**お知らせ**


現在、Panasonicのビストロサポーターとして活動しています。

[公式]ビストロ「10分レシピ×100名サポーター」グルっぽ

[公式]ビストロ「10分レシピ×100名サポーター」グルっぽ




野菜ぐるっぽを作りました。お気軽にご参加ください。

野菜をたくさん食べようの会

野菜をたくさん食べようの会


最後まで読んでくださり、ありがとうございます。


★見たよのしるしに、クリックお願いします。。。にほんブログ村★


★こちらもよろしければ、お願いします。。。レシピブログ★



ひよこっ子の1人暮らしで簡単料理(・Θ・) ひよこっ子の1人暮らしで簡単料理(・Θ・) ひよこっ子の1人暮らしで簡単料理(・Θ・)