黒ごまときゅうりの中華漬け | ひょ子の、おそばんごはん(・Θ・)

ひよこっ子の1人暮らしで簡単料理(・Θ・)


おはようございますお天気サンサン



昨日は、京都ぶらり旅に出ておりました。



また、こっそり写真アップさせてくださいね| 壁 |д・)





黒ゴマといえば、皆さん本当に素敵なスイーツ、スイーツ、スイーツお



その中で、おつまみをアップしてる私よよこたん ←やっぱりか。



気張らず、ありのままのひよこっ子で!という、素敵なお言葉をコメントでいただきまして、



その言葉を忠実に( ´艸`)うふふ。



よく作るきゅうりの中華漬けに、黒ごまを和えてみましたスマイル






**黒ごまときゅうりの中華漬け**


【2人分】


黒ごまキューブ・・・4粒


きゅうり・・・1本


塩・・・少々


酢・・・大さじ1


砂糖・・・小さじ1


濃口醤油・・・小さじ1/2


ラー油・・・小さじ1/2(辛いので調節してください)



【作り方】


1)きゅうりを、1~2cm大のサイコロに切って、塩もみする。



2)袋に(1)のきゅうりと、酢、砂糖、濃口醤油、ラー油を合わせ半日漬ける。



3)黒ごまキューブをつぶしておく。手でも簡単につぶせます。



4)(2)の袋に、(3)の黒ごまを和えて出来上がり。






【コツ、ポイント】






ひよこっ子の1人暮らしで簡単料理(・Θ・)




また、他のレシピもいろいろ日記でご紹介させてくださいaya



最後まで読んでくださって、ありがとうございました。



★見たよのしるしに、クリックお願いします。。。にほんブログ村★



★こちらもよろしければ、お願いします。。。レシピブログ★



昨日はコメント、ぽちっとありがとうございました。

最近なかなかコメントのお返しにいけなくてすみません。。。

でも、ペタと、ランキングぽちっと応援はさせていただいてます♪

今日も良い1日を。

ひよこっ子の1人暮らしで簡単料理(・Θ・) ひよこっ子の1人暮らしで簡単料理(・Θ・) ひよこっ子の1人暮らしで簡単料理(・Θ・)