お待たせ致しました


フラッグを掴んでしばらくして例の推し選挙があって、今書くのもどうなんだろうと考えインターバルを開けておりましたm(__)m



相変わらずリンクは貼れませんのでご容赦願います(^^;


さて、梅雨時の湿った空気を読んでシンプルな内容でお届けしたいと思いますニコニコ




以下コピペ

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

アメブロ界隈の不幸の手紙(笑)
あの 『推しランク帝國』 『推しランク帝國Z』 『推しランク帝國π』 が懲りずに再度リニューアル!!

4thシーズンスタート!!!

その名も 『推しランク帝國★理力』(理力と書いてフォースと読む)
新ルール搭載でより楽しく、より発表者を追い詰める仕様に!(笑)


●DD規制緩和として最小3位~最大10位までのリミッターは解除。ただし一推しの推し度を基準点100%とした場合1%以下のひとは推しと判断しない。

●カウントアップでもカウントダウンでもどちらでも自由。(一推しバレバレの人、DDの人は1位から書くほうがおすすめ)

●同着、ユニット名、架空の人物、故人、民間人は禁止。

●順位、名前、(所属)、自分流の呼び方、推し度(2~100)、は必ず表示。人物データ、コメントは任意。

●無理矢理押し付ける『バトン制度』から自分から飛びつく『フラッグ制度』に変更。コメント欄にて最初に立候補した人を次回発表者とする。

●番外編は廃止し、代わりにテーマ自由で最大5位まで発表可能な『○○ランキング』を採用。

●立候補者が13日以上現れない場合、フラッグ掴んだ発表者が13日以上放置した場合終了とする。

●参加者名簿は必ず記入、PCで投稿の人は自分のブログのリンクも貼る

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

以上コピペ終り




敬称略(参加回数)

ヒロラー総統(4)
白くま(3)
PPPHIVE(初)
our:s(初)
Zero@武道館水曜日公演参戦(初)
ぴーと(2)
weaknak(3)
博多のタケ(4)
よP~(2)
留宇(3)
ファンファン(初)
ペンギンマークのたっち「期間延長」(2)

以上。






1位から参ります。







1位


あ~ちゃん(西脇綾香)~(Perfume)…100%



言わずと知れた、PerfumeのメインMCでグループの核

彼女との出会いがなければ、今みたいに何ヵ月も先から遠征する計画をカレンダーと勤務表みながらネリネリする生活を過ごすことは絶対あり得なかったです(^_^;)


Perfumeとの出会いは大抵の(ある世代の)方と一緒でAC・NHKのコマーシャルでした。ですがその時はそんなに気にならなかったんですよ、実は(^_^;)


その年の暮れ、紅白を見てAKBや中川翔子さんやリアディゾンが出てるのに、なんであの娘達は出てないんだろう?と心に引っ掛かったところから始まりました。


その後たまたま見たMJで
「ポリリズム~ポリループ初披露&一部生歌」を観てますます全然歌もパフォーマンスも彼女達方が良いじゃないと思って


それから彼女達は曲だけでは本当のところは判らないなと考え

近々リリースされる新曲「BCL」と再販される「FAN SERVICE-BITTER Normal Edition」を注文


新曲のPVと原宿アストロホールのライブの魅力にやられ、(^ω^)好きになりました(まだファンとは言えないレベルです)



ファンになった決め手は4月のNHK「トップランナー」でした

番組中のライブでも3人とも常に楽しそうで、心を捕まれ、トークもナチュラルで(今にして思うのは同時期の番組を先に見なかったので、先入観がなくて本当によかったです(^^;)


広島アクターズスクールの紹介映像&お世話になった田中先生のコメントが終わった後の

スタジオに戻りで、心からの涙を流すあ~ちゃん姿を見た時から

あ~ちゃん推しになりました(*^^*)


それから、はや4年、全くブレておりません


自分でも推しになったきっかけが俗ぽいのは分かってますが本心からなので、こればかりは(^^;ヾ














第2位


Kaede(カエポ)~(Negicco)…95%

Negiccoの3人の中で彼女のファンになったのは多分にるなぶるさんの影響が大きいのです(^ω^)

本人達とライブ&お話する前から情報得て刷り込まれてましたね(^_^;)


でも昨年の、特に「恋のEXPRESS TRAIN」リリースのダンスパフォーマンスは目を見張りました

一段とスキルが上がってて、ダンスのエースMeguさん(ぽんちゃ)にも全く見劣りしてなかったですね

リリース日の古町七番町オレンジLAWSON前のリリイベのパフォーマンスはそんな事も含めて、凄く印象的に焼き付いてます。

もちろんご本人もお話してても魅力的な方ですよ(*^^*)


あ、それと、誕生日が2日違いですし血液型も一緒なのもあって親近感ありますし、何となく考え方も判る、気がしてます(^ω^;)












第3位

Nao☆(なおさん、なおちゅう)~(Negicco)…93%


NegiccoのリーダーNao☆さんです

Nao☆さんはポジティブなのにネガティブ、強気なのに打たれ弱くヘコむ、でも必ず前向きに歩きだす

Negiccoのリーダーであり、ある意味象徴でもあります

彼女がリーダーで無かったら、たぶんNegiccoは既に解散していたことでしょう


「抜き天」の4週目の不合格が決まった直後に、奇跡を引き寄せる言葉を放ったのもリーダーでした

とても小柄なのにエネルギーに溢れ

Negiccoの歌の芯となる歌姫です。


ご存知の方も多いと思いますが、昨年10月まで保育士のアルバイトをされてました。
新潟の野外イベントにはNegicco見に小さいお子さんが沢山来るのですが、Nao☆さんホントにいつも楽しそうなんですよ
小さいお子さんがホントに大好きなんですね(^ω^)


4月、Nao☆さんの誕生日イベントが新潟の万代にあるPLANETであったのですが、Nao☆さんは大好きな声優さんの持ち歌の他に、絵本の読み聴かせとその絵本の物語を歌にして聴かせてくれました

凄く微笑ましくて暖かくて(^ω^)彼女の持ってる内面がそのまま表れた様な、そんな見てるこちらを満面の笑みに変えてくれる披露でした


ふと、あ~ちゃんもキットこうゆう事やりたいだろうなぁと二人のイメージが重なった事は、内緒で(o^-')ヽ
















第4位

Megu(ぽんちゃ)~(Negicco)…91%


Negiccoのダンスリーダーで

MCでは進行&告知が多いです

彼女の明るく澄んだよく通る声で「皆さ~ん、こんにちネギネギ~!」と挨拶すると一瞬で場の空気が柔らかく和みます(^ω^)


MCもパフォーマンスも常に笑顔満開で

Negiccoのライブの柔らかさは半分くらいは彼女が導いてるのかも

ダンスのパフォーマンスは躍動感溢れてて見てて惚れ惚れしますね♪



最近ではDJとしても活躍の機会が増えてきてますね(^ω^)















第5位

かしゆか(樫野有香)~(Perfume)…50%


Perfumeの小悪魔、ツンデレ、ジョジョオタク


正直、初めてACのCM見た時はかしゆかしか目に入ってませんでした(^。^;)


横分けかしゆかはヤッパリ可愛いですね



JPNツアーで見た中では「GLITTER」のイメージが、かしゆかに重なって一番印象深くなってます


あとは「マカロニ」のPVですね、素直にやられます(^ω^)








そして第6位

のっち(大本彩乃)~(Perfume)…30%


噛みさま、のちおくん

いろんな処でやらかしてくれる、男気に溢れるカレです(^_^;)


JPNツアーではなんと言っても「時の針」の人形ぷりですね。朱鷺メッセではほぼ正面で見れたのですがあれは凄いです。特に止めポーズがカッチリ決っていて他の二人とは明らかにレベルが違いました!


あと武道館3日目の「微かなカオリ」での投げキッスの時、愉しくなり過ぎたのかマイクを床に落としてしまい更に慌てて拾おうとして脚で蹴ってしまった、ストライカーぷりは忘れられません(;^-')b

ちなみに、のっちとは誕生日3日違いです(^_^;)



以上、2グループ、6名のみのランキングです。
ね、シンプルでしょう(^ω^)?









「○○ランキング」はシンプルかつ私の現状が分かりやすい


「カーナビ再生ランキング」!!


私のカーナビはトップ25がランキングで表示されます(^ω^)

ちなみに去年の今頃は、Perfumeと9nine(メンバーチェンジ前)とバニラビーンズのみがランクインしてました


今日現在は


1位

Dream Fighter (Perfume)


2位

ニュートリノ ラヴ (Negicco)



3位

Baby cruising love (Perfume)



4位

GET IT ON! (Negicco)



5位

恋のEXPRESS TRAIN (Negicco)


いやー自分でもびっくりしました(^_^;)


まさか、3曲もトップ5にNegiccoがランクインしてるとは(^_^;)ヾ

気ままにたっち-DCF00579.jpg
5位以下は別記事でアップいたします♪





以上、シンプルな私のランキングで御座いましたm(__)m




こんな纏め方もあると、参考になってれば幸いです(^ω^)



次の方は書きやすいと思いますので早めにフラッグ取りに来て下さい(^_^)/