本日ご紹介するのは、


”阪神百貨店梅田本店地下1階”の


「ティサージュ(tissage)」です。


http://tabelog.com/osaka/A2701/A270101/27076191/







「ティサージュ(tissage)」は、

昨年11月にオープンした、

一口サイズのミルフィーユを

チョコレートでコーティングした

キューブ型のパイお菓子を

販売するお店です。






種類は、17種類ほどあり、


”定番ミルフィーユ”5種類の他に、


ちょっと高価で贅沢な

”プレミアムミルフィーユ”や、


季節ごとに異なるフレーバーの

”季節限定ミルフィーユ”と、


その地域だけで愉しめる

”地域限定”があります。






人気の味をあらかじめ箱にセット

したものも販売されていますが、

1個1個、自分の好みチョイスして、

箱に詰めてもらうこともできました。



今回は、

店員さんには気の毒でしたが、

私の好みでセレクトしちゃいました。





嬉しいことに、

その際の箱代も無料でした。





ちなみにこれで、

合計価格1,400円(税別)でした。



それでは、

1個ずつご紹介していきます。


ここからの商品の説明は、

お店のものを拝借いたしました。




「宇治抹茶」(地域限定)

 ¥100-(税別)





抹茶のほろ苦い風味、

甘いホワイトチョコレートの

相性が絶妙です。





”断面”は、こんな感じでした。







「ショコラ」(プレミアムミルフィーユ)

 ¥150-(税別)





ビターなショコラクリームと

パイの相性が素直な味わいです。




このお菓子ですが、

サイズは小さいのですが、

しっかりと味の主張はありました。






「ミックスジュース風味」(地域限定)

 ¥100-(税別)





ちなみに、こちらの”断面”は、

断面同好会会員の”haruさん”

のために、ネットで見つけました。




ミックスジュースの味わいと

ココア生地のサクサクしたパイ

が面白い味わいです。




「フランボワーズ」(季節限定)

 ¥100-(税別)





フランボワーズの甘酸っぱさと

ココア生地のほろ苦さが美味しい。







「ヘーゼルナッツ」(定番ミルフィーユ)

 ¥100-(税別)





ナッツの香ばしい香りアクセントの

味わいです。







「ラムレーズン」(プレミアムミルフィーユ)

 ¥150-(税別)




ラム酒とラムレーズンが

チョコレートの甘みに合います。


洋酒が使われています。




「エスプレッソ」(プレミアムミルフィーユ)

 ¥150-(税別)





エスプレッソの風味が

ミルクチョコレートに合います。


洋酒が使われています。




「ストロベリー」(定番ミルフィーユ)

 ¥100-(税別)





いちごの甘酸っぱさと

ホワイトチョコレートは、

女性に人気です。





「アールグレイ」(定番ミルフィーユ)

 ¥100-(税別)




かぐわしい紅茶の香り豊かな

味わいです。




「バニラ」(定番ミルフィーユ)

 ¥100-(税別)





バニラの風味が優しい味わいです。




「ショコラ」(季節限定)

 ¥100-(税別)





チョコレートクリームと

ココア生地のパイの相性が

素直な味わいです。





「マンゴー」(プレミアムミルフィーユ)

 ¥150-(税別)





マンゴーの甘酸っぱさが

ミルクチョコレートに合います。


洋酒が使われています。





 味:★★★★★★★★★☆

  (色々な味が楽しめます)

 値:★★★★★★★★★☆

  (贈り物に良いかも・・・)