本日ご紹介するのは、


大阪府枚方市新町にある


「たかばしラーメン 枚方店」。



http://tabelog.com/osaka/A2707/A270702/27050504/

http://www.takabashi.com/



ひげこうじの気ままなブログ。



”たかばしラーメン”は、

「第一旭」というラーメン店が

その源流で、60年以上も前に

京都(たかばし)で誕生したそう。



メニューは、こんな感じです。


ひげこうじの気ままなブログ。


ひげこうじの気ままなブログ。

ひげこうじの気ままなブログ。

ひげこうじの気ままなブログ。




この中から、私が注文したのは、


「たかばしラーメン」 ¥630-


ひげこうじの気ままなブログ。



このラーメンですが、

麺のかたさや、醤油の濃さ、

あっさり/脂っこさ、

ネギやモヤシの量を

自分好みにしてくれますが、


私は、脂っこさを控えることだけ

希望しておきました。



ひげこうじの気ままなブログ。



麺は、中細のストレート麺です。


スープは”豚骨清湯スープ”という

豚骨独特の白濁になる前の、

ほんの一瞬のタイミングだけ

取れる貴重なスープのようです。


ひげこうじの気ままなブログ。




あっさりと美味しいスープでした。



チャーシューは、

脂身のバランスが良く、

量もけっこう入っていました。



ひげこうじの気ままなブログ。



多めに入れられたモヤシとネギは、

これで普通盛りの量のようです。


ひげこうじの気ままなブログ。



あとは、メンマが入っていましたね。



ひげこうじの気ままなブログ。



実は、”ラーメンセット”として、


「炒飯セット(小)」(+210円)を

注文しておりました。



ひげこうじの気ままなブログ。




これが、

私好みで美味しかったですね。


少し濃いめの味付けで、

一気に食べ尽くしちゃいました。



ひげこうじの気ままなブログ。



 味:★★★★★★★★☆☆

  (好みが選べるのが嬉しい)

 値:★★★★★★★★☆☆

  (モヤシとネギ増量がお得)



そうそう、この”モヤシナムル”が

サービスで置いてありました。



ひげこうじの気ままなブログ。



ちょっといただきましたが、

この心遣いが嬉しいですね。