昨日は、

嫁ハンとの16回目の結婚記念日。


5月3日なので、誤算の日・・・(笑)



と、いうことで、


大阪市北区西天満にある


フレンチレストランの「イザイ」で


ランチを食べに行ってきました。


http://tabelog.com/osaka/A2701/A270103/27071213/



ひげこうじの気ままなブログ。



このお店、今年の1月に

オープンしたばかりなんですが、

既に人気が出ていて、昨日のお昼も、

予約だけで満席になっていました。


こちらがメニューですが、


ランチタイムは、

¥1,200-と¥2,500-のコースがあり、


ディナータイムは、

¥5,000-のコース1本のようでした。



ひげこうじの気ままなブログ。




今回は記念日なので、奮発して、


”¥2,500-のコース”にしました。



まず最初に、

パンとバターが運ばれてきました。



ひげこうじの気ままなブログ。



このバゲッド、美味しかったです。


しっかりお替りしちゃいました。




~タケノコと菜の花のキッシュ

   地場産サラダ~


ひげこうじの気ままなブログ。



春らしい食材を使ったキッシュです。


筍の食感が面白かったです。



ひげこうじの気ままなブログ。






~春キャベツのスープ

   つぶ貝と黒バイ貝~


ひげこうじの気ままなブログ。



その日の仕入れ状況で、

貝の種類が替わるそうですが、

”つぶ貝”と”黒バイ貝”でした。


甘海老も入っていて、

香草がアクセントになっていました。



ひげこうじの気ままなブログ。



これも美味しいスープでした。





~ポアソンドマルシェ

   新ジャガイモとホタルイカ~


ひげこうじの気ままなブログ。



こちらも旬の食材を使った料理でした。


ソテーされた魚は、鱸でしたが、

脂がのって美味しかったです。



ひげこうじの気ままなブログ。



”新じゃが”の土台にのった

このホタルイカも良かったです。


ひげこうじの気ままなブログ。






そして、

メイン料理は2種類から選びます。


私は、こちらにしました。


~牛ホホ肉の赤ワイン煮~


ひげこうじの気ままなブログ。


このお肉、めちゃ柔らかでした。



ひげこうじの気ままなブログ。



付け合わせの野菜も、

色合いも綺麗で、ウキウキします。



ひげこうじの気ままなブログ。





ちなみに、嫁ハンは、もう1種類の、


~フランス産バルバリー鴨のロティ~


でしたが、お店の方が間違えて、

私と同じ料理を持ってこられました・・・。




さて、

こちらがデザートメニューです。


この5種類から選びます。



ひげこうじの気ままなブログ。



私は、

~レアチーズケーキ イザイ風~


をセレクトしました。



ひげこうじの気ままなブログ。

これ、ケーキかと思いきや、

チーズのアイスクリームでした。




嫁ハンは、こちらの


~ショコラガナッシュと

   キャラメルアイス~ でした。



ひげこうじの気ままなブログ。




最後は、”小菓子”が出てきました。


可愛いサイズの

マカロンとフィナンシェでした。



ひげこうじの気ままなブログ。



ホットコーヒーと一緒にいただきました。


ひげこうじの気ままなブログ。


すごくお得なコース料理でした。




ひげこうじの気ままなブログ。


嫁ハンも満足していたようです。




 味:★★★★★★★★★☆

  (季節を感じる料理が最高)

 値:★★★★★★★★★☆

  (お値段もリーズナブルっす)