No.353 今日からスタート | ひげじぃのBlog

ひげじぃのBlog

 73才、関西国際大学は昨年卒業し、4月からは家内の要望で一緒に兵庫県立いなみ野学園の4年コースにチャレンジしている! Blogはいなみ野学園の事、旅行記、ひとりごとなどを発信します。

No.353 今日からスタート

今日から全てがスタートだ。
今朝は先ず我が社も仕事始め、8時過ぎに会社に出勤、前後して従業員も入院中の1人を除き全員勢揃いだ。
皆で新年のあいさつや朝礼を終え、実際の業務に就いた。
小生は実弟が今日より前立腺がんのため、抗ガン治療を行う事となり、医師から保護者の同行を言いつかり10時前には北播磨医療センターへ。
病院は実に素晴らしい設備だが、入院手続きに30分以上掛かり、病室に移動後に医師の説明が再度あるとの事で待つこと45分、医師説明が18分済んだら看護士が来るまで診察室前に待機。
13分後やっと来た看護師に誘導され先ほどの病室に、その看護師6階の部屋付らしいがそのまま何も言わずナースセンターへ、可笑しいので聞くと「2階の視察室から誘導しただけ」との事。
何と無駄なことの多い病院だなぁー」と呆れるばかり。
他の患者さんも兎に角、待ち時間と無駄が多い病院と不満タラタラだった。


北播磨医療センター1

6階南側病室から望む


ナースセンター6F

6F ナースセンター


今日は覚悟しているも新年の初日のスタートなのに・・・・・・!。



一時ころから弟の治療をするとの事だが、もう2時前だ。