これから体験入学をご検討されている保護者の皆様に、一日無料体験入学の流れをご案内させていただきます。

 

【東新宿こども将棋教室】

日時:第一・第三土曜日

第一部は13時00分~14時40分(7~15級)※体験入学はこちらのご案内とさせて頂きます。

第二部は15:00~16:40(6級以上)となっております。

場所:AP東新宿 会場のアクセスはこちらから。

お名前、学年、棋力、ご希望の日時をご記入の上、shiki.kodomo.shogi@gmail.comにてご予約を承っております。(稀にメールが受信できない場合がございます。一日経っても返信がない場合は、お手数ですが、携帯にご連絡をお願い致します。)080-5085-9447(藤倉携帯)でもご予約を承っております。(不在の場合は、恐れ入りますが、留守番電話にメッセージをお願い致します。後ほど折り返しのご連絡をさせていただきます。)

※内容の充実を図るため、各日2名様までとさせていただきます。

①受付・第一部12:50~第二部14:50~

当日は、お時間の10分程前に直接お部屋までお越し下さい。手合いカードに氏名、質問事項にご記入いただきます。緊張しないで楽しんで下さい!

②挨拶~講義・第一部13:00~13:30第二部115:00~13:30

挨拶終了後、クラス別の講義を行います。①S級・上級(3級以上)②中級…4~6級④初級…7~11級⑤初心…12~15級。クラス別にオリジナルのプリントを使用して行います。

(大盤を使用して講義を行っております。)

(平井先生の講義の様子です。)

(こちらは小山先生の講義の様子。)

(連続受講の生徒さんは、講師との指導対局もしくは振替の生徒さんとの対局or自習プリントを解いて頂きます。)

③指導対局、生徒さん同士の対局・第一部13:35~14:40第二部15:35~16:40

講義終了後は藤倉との級認定の指導対局を行います。級をお持ちでない生徒さんには、王と金二枚だけの駒落ち(八枚落ち)での対局となります。(八枚落ちで講師に勝てるレベルは8~10級が目安です。)ルールを覚えて間もない初心者の生徒さんとの対局は、王と歩の10枚落ちになります。終了後は、近い級の生徒さんとの対局、他の講師との指導対局を行います。時間一杯まで楽しんで下さい!

(藤倉の指導対局の様子です。)

⑤教室のご案内・第一部14:40~第二部16:40~

教室終了後に、教室のご案内をさせていただきます。ご自宅でご検討頂きまして、ご入会いただける際はshiki.kodomo.shogi@gmail.com(メールアドレス)または、 080-5085-9447(藤倉携帯)にてご連絡をお待ち致しております。(手合いカードやファイルなどを当日までにご用意させていただきます。)

お薦めの勉強法はこちら 。10級以上の方にお薦めの勉強法はこちら

当日の持ち物につきましては、講義中や対局中に喉が渇いた際の飲み物のご用意をお願い致します。また、筆記用具などは貸し出しをしております。

志木こども将棋教室

(教室で使用する手合いカードです。級に応じて色が変わっていきます!)

(昇級して認定証を集めよう!)

(山形県天童市の職人さんが作って下さった駒型キーホルダーです。全種類コンプリートできるかな!?)

基本的に守っていただくことは、対局を始める時の挨拶「お願いします」負けてしまった時に言う「負けました」対局が終わった後の最後の挨拶「ありがとうございました」、そして最後に駒を片付ける。以上の四点になります。

将棋を初めてみたい、有段者を目指したい、プロと指してみたい小学生の皆さんは是非一度体験入学にお越し下さい。

皆さんにお会いできるのを心より楽しみにしております。

             東新宿こども将棋教室代表 藤倉勇樹