こんにちわ〜っス‼️


秋も深まり、いい季節になって参りました。


そんな中、お世話になっている方に、日本舞踊の

十一代目岩井半四郎襲名披露舞踏会へご招待頂き、国立劇場へ行って来ました。





国立劇場は、そろそろ建替えが予定されているそうで、1966年に建設されたこの劇場、今回で見納めかも…







正面には、鏡獅子の勇壮な姿が飾ってありました。





日本舞踊は二階席から観劇したのですが、全体を俯瞰する感じでとっても見やすかったらなり。







十一代目岩井半四郎さんの口上も、拝見した演目も皆どれも素晴らしいの一言でした。



日舞、そして、歌舞伎、能は、やはり日本が世界に誇る伝統文化。



大切に末代まで継承させつつも、世界中の人に是非知ってもらいたい。



心の底からそう思いました。



とっても心豊かな一日となりました。



何かいいことありそうだ。