ひふみのブログ

ひふみのブログ

のんびり生きております.

Amebaでブログを始めよう!

今回会社で高知に行くことになった


一番の目的は

「かつおのたたき食べたい」by社長


で高知に行く事が決定!

なので高知の1日目の夜は

かつおのたたきを食べに


明神丸の居酒屋へ


かつおのたたきや鯖寿司が食べれる

コース料理を予約しておりました。


はっきりいってそんなに期待してなかったんです。

北海道でも食べているし、魚貝類がおいしいのは

北海道!!との

「地元愛」(๑╹ڡ╹)╭ ~ ♡な私


しかし高知で食べた「かつおのたたき」は絶品でした。

感動です( ;∀;) カンドーシタ


塩たたきも美味しい( ゚v^ ) オイチイ


がっつきつぎて

写真を撮るのを忘れてしまいました。


ただただ残念な事が1つ

お店の店員さんの態度が悪すぎです。

(機嫌悪そうだし、返事しないし、器投げるように置いていくし)


多分アルバイトの若い女の子

確かに満員で混んでおりましたが…

よっぽどよっぽど言ってやろうと思いましたが、

店も満員で待っている人もいたので辞めました。


こんなに美味しいもの出してるのに

残念でならないです。

(愛想よくしなくてもお客が入るからですかね?)


かつおのたたきは是非また食べたいです。

出来立てが美味しいんだね。


2日目の夜は

ホテルで鉄板焼きを食べました。

(やっぱり肉が好き)


肉だけ写真撮りました。










めちゃくちゃ美味しかったです。

でも産地高知じゃなかったあせる


旅は美味しいものが大事キャハハ
















こんにちは


もう1ヶ月も前の話あせる

高知県にいってきました。

(会社で2泊、プライベートで1泊)


旅行といえば…

乗り物酔いとの戦い(子供かあせる


そして飛行機頭痛が怖くて怖くて

なのに

羽田経由の高知

着陸20分前あたりに起きるので、

2回も起きる可能性が…


今回の対策


・ブリーズライト

・あめ

・マスク

・アロマオイル

・水

・寝ない(寝ると鼻がつまって起こりやすくなる)

・酔い止め


鼻にブリーズライト付けて、ペパーミントのオイルをマスクにつけて

大きいマスクをつけて怪しい人です。


まずは千歳⇒羽田


酔い止め飲んでるのし、朝早いし眠気との戦い

伝筆でも書こうかと、カラー筆ペン出したら、

開けたらインクが吹き出てきて大惨事

(眠気もとびました)

手がオレンジと緑に染まりました。


飛行機で筆ペンは使えません

学びました。


そろそろ魔の時間


キター(T_T)


やはり頭痛が

でもいろいろやってるから

前回の半分くらいの痛み

でもこれもういっかいは辛い(;_;)


羽田⇒高知


乗換の時、ANAフェスタで高機能耳栓発見

でも値段が1200円ぐらい

(高すぎる、これをつけて何も変わらないならめっっちゃ損やーん)

でも「もしかして」を信じ購入


音聞こえないし、眠れないし、筆ペン使えないし、

本読んだら眠くなるし…

通路側だったから外の景色も見えやしない


静かな戦い

きっととなりに座っている方は私が戦っているとは気づいてないでしょう。


そしてそろそろ魔の時間


くるか!くるか!


あっ

いたくなーい


高機能耳栓様様です。ありがとう


そして帰りも無事飛行機頭痛は起きませんでした。

えがったえがった


やっと高知に着いた

旅のお話はまた今度アップします。

(いつのことやら…忘れちゃうかも)



































昨日は北海道マラソンでした。

今年はファンランの11.4㎞に出場しました。


結果は無事完走しましたが…

いやー辛かったです。


練習しなかった事と体重増加をひたすら反省

衰えは早いと実感

帽子とサングラスを忘れた事を反省

水をもたなかった事を反省


暑さに弱すぎる自分を恨む


走っている最中

喉はカラカラで顔は暑いけどなんか寒気がする現象が

おこり、山にでも登っているのか?と思うぐらい手が

パンパンになっていて…

「私危険かも…?」と思い

1度歩いて呼吸を整える

給水所でとまって水を飲み

頭に水をかけてみる

ゆっくり進む


時々吹いてくる風が気持ちよかった(*^_^*)


ゆっくり走ってやっとゴール

(ゴールはコンサドーレの小野選手と稲本選手とハイタッチ)

11.4㎞すごい長かった。


途中友達の応援

沿道の方々の応援が力になりました。

ありがとうございました。


その後フルの応援に行きました。

去年の自分を思い出しつつ応援


いつかまた走りたい


今回すごく辛かったけど(自分が悪いのだけど)

終わった後は、二度と走るものかとは思った事がなく

やっぱり「また走りたい!」「次こそは!」と思います。







少しづつでも進めば
いつか必ずゴールする

頑張りましょうv(^-^)v








こんにちは

明日は北海道マラソンマラソン中です。


私は今年はマラソンをお休みしているので、

迷いに迷いましたが…

(きっと明日も少し迷う)


ファンランに出場することにしました。

ただただ楽しんで、走りたいとおもいます。

(練習不足なので、必死あわわかもしれませんが…)


スタートの雰囲気をまた味わってきます。

ゴールの後はお仲間さんのフルの応援旗に参戦いたします。


昨日ゼッケン3の引換に行きましたが

軽くお祭りでした。


IMG_20150829_145821883.jpg












IMG_20150829_145822727.jpg













フルマラソンに出場する方が

ベストをつくせて、走りきれますように


応援しております。


IMG_20150829_153958927.jpg














夏のレース楽しみましょう!!

暑くならないといいな



お盆休みもあっという間に終わり

札幌は今日は雨です。

お盆が終わったら涼しくなってきました。


早く残暑お見舞出さなくては…やばい

涼しくなってしまう


昨日書きました。

「伝筆」で残暑見舞い

(「でんぴつ」じゃないよ「つてふで」って読みます)


書いてたら元気になります。

(誰でもできるよ)


あなたに届くかも?





ついてない…


部屋のTVが壊れたやじるし

携帯の充電器が壊れたやじるし悲しいよ~


朝会社でハサミはさみで指切った(イタイn?*

外出中街中で転んで足ひねった(なぜ?*

痛いしいたい、はずかしいはずかしい


気をつけよう

こんな日もある

帰って寝よっとZZZ...


明日は元気シャキン!!

暑いですねとける~*

そろそろ走りだそうと思っていましたが…

この暑さでは無理です泣き

待機中でございますちょっとマテ

今年から始めた「伝筆」筆(つてふでと読みます)


上の写真

お仲間よりハガキが届きましたスマイル

ありがとうございます


伝筆ハガキy’s

なんかいいです

字があったかいし、優しい優しい


とにかく素敵ですきらきら

そしてうれしいヽ(*´v`*)ノきらハート


IMG_20150714_143310458.jpg






そして下の写真は

私が本日投函したものです。

あなたに届くかも…


暑さに負けずに頑張りましょう



おはようございます。



今日も伝筆ラブ
仲間で書いていると楽しいよ♪

伝筆(つてふで)講座

感謝がいっぱい



どの作品も素敵!
楽しい時間はあっという間に
すぎます。

おはようございます(*^^*)
今日の朝は気分を変えてカフェコーヒー

今日から3日間
伝筆の講座を受けますかお

楽しいの間違いなしキャハハ

いろんなご縁に感謝おんぷ好




ホイップは無糖だから許してね。
テンション高々上げ上げ
増量上げ上げしちゃったニコちゃん