アーケードファイトスティック トーナメントエディションを買ってみた | Don't Trust Over 30

アーケードファイトスティック トーナメントエディションを買ってみた

Madcatzのアーケードスティックを買ってみた。
HORIのRAPEXを持ってはいるのだが、当時本当はこちらのスティックがほしかったのだが購入方法の敷居の高さ(個人輸入とか方法が無かったし、メッセ辺りの代理店経由だと2万オーバーとかしてたもんで)から泣く泣くあきらめた経緯があり、今回ついに購入に至ったわけです。
で、使用感なんですが正直ここまで快適なスティックだとは思いませんでした、ええ。
ネジでしっかり固定され安定度抜群のゴム足、天板が分厚く静音声に優れた本体、収納性に優れたケーブル、手首を自然に乗せられるようテーパのついた角、分解が容易な六角ネジなど細かい所まで配慮が行き届きまくってます。
RAPが悪いスティックだとは思いませんが、TE使ってしまうと後戻りできんなぁと言う感じです。
価格差以上の性能差がついてしまっているなと思いました。
サターンやらPS時代から散々HORIのスティックにお世話になった身分としてはもうちょいとがんばってほしいなと思うしだいであります。
で、RAPとMadcatzで購入をどちらにするか迷ってる人はちょいとがんばってTE買うことをオススメします。
責任は取りませんが、ホント快適なゲーム生活が送れますよ、マジで。