【ギター講座Vol.3】チキチキ!初心者のためのギター講座!!動画付き! | ヘタレミュージシャン秀武の「★歌わnight★」

ヘタレミュージシャン秀武の「★歌わnight★」

おはざっす!秀武です。
ここでは音楽、ボーカル講座、雑学、面白ネタ、不定期に取り上げたいと思います!
まぁ一度見てみてください!

おはざっす!


どうも秀武です!前回なかなかの反響がありましたギター講座!!


第三回を始めたいと思います!



前回のギター講座はこちらへ!!

ふむふむ。



ここで何通かお便りをご紹介させていただきます。






Q、こんにちは!私はこれからギターを始めようと思うのですが、どうしても安いギターは駄目なんですか?私はお金がなくて・・・


A、えーっとですね。基本的にはある程度の値段のギターがいいです。理由はネックなどがそってしまったり、音がすぐずれてしまったりだからです。


僕の中の理由をつけたすとやはりいい音がするほうが音感もつきやすいですね。


ただどうしても、、、というのであれば少し安いギターでも構いません。


ただし聞いたことないようなメーカーや、わけわらんメーカーはやめましょう。


そこらへんの説明は店員さんに聞けば少しは参考になるかと思います!




Q、私はこのブログを読んで感動しました。そして勢いでギターを買ってしまいました。


メーカーはモーリスのアコギです。


ところで質問なんですが、湿気に弱いなどと説明書に書いてあるんですが、どうやって保管していけばいいんですか?


A、はい!ご購入ありがとうございます!このブログをもっと充実させていきますね!!


さて、意外に大事な質問です。


ギターは基本的には木でできています。その日の温度や湿度などで音も変わります。


ギター保存用のラックがあるんですが、それも結構高いです・・・。


そこで!100円均一などで売っている「靴用の乾燥材」を使いましょう。


手軽にしかも安上がりで、湿気を吸収してくれます。


一か月に一回ほど乾燥材を交換すれば、いつまでもいい音で鳴ってくれますよ~。



Q、秀武さんの講座の説明とってもわかりやすく、しゃべりが上手いですね!


ナレーター、声優、アナウンス系の仕事をしてるんですか?


A、えーあくまでも、ミュージシャンですwwwただ母親は声優ですね。それ譲りかと。






さて!ここから第三回用のギター講座動画をお送りいたします。


前回のコツとともにしっかり弾いてみてください!


・コードは間違えないように弾く。


・ゆっくりでも大丈夫。


・音をできるだけ覚えてみよう!


・もちろんチューニングも忘れずに!




この点を注意してやってみてください!!

前回と同じくコードを書いておきますね!
・Am=人差し指2弦1フレット 中指4弦2フレット 薬指3弦2フレット

・Em=中指5弦2フレット 薬指4弦2フレット












ギター・マガジン 最後まで読み通せる音楽理論の本(CD付き) (Guitar Magazine)
宮脇 俊郎
リットーミュージック
売り上げランキング: 2254
おすすめ度の平均: 5.0
5 理解できる頭は人それぞれ
5 すばらしい。が、30年前に読みたかった。
5 本当に最後まで読み通せました
5 理解できる喜び


押尾コータローのギターおしえタロー (ヤマハムックシリーズ)
押尾 コータロー
ヤマハミュージックメディア
売り上げランキング: 15323
おすすめ度の平均: 5.0
5 ギターを始めるなら♪



これからはじめる!! ロックギター入門-これだけは知っておきたいすべてが見て・弾けるDVD付 (ギター・スコア)

ドレミ楽譜出版社
売り上げランキング: 319
おすすめ度の平均: 4.5
5 うっほ~い
5 良書です
5 最初の最初
5 最初の一歩はまずこれ!
4 お勧めです

DVD付 これからはじめる!! アコースティックギター入門 これだけは知っておきたいすべてが見て弾けるDVD付 (ギター・スコア)

ドレミ楽譜出版社
売り上げランキング: 692
おすすめ度の平均: 4.5
5 素人ですが解る
4 なかなか良い
4 基本的な入門書です。
5 購入してから1年が経ちました。
5 趣味に

ギタリストのための音楽理論塾 完全指板対応!理論が上達の鍵だった(CD付き)
成瀬 正樹
リットーミュージック
売り上げランキング: 4567
おすすめ度の平均: 5.0
5 買って損なし
5 わかりやすい!
5 ギタリストのための活きた音楽理論!!