コルカタに「パンタルーン(Pantaloons)」というデパートがあります。


コルカタに、というよりは、こちらインドの各都市に展開している、それはそれは有名なデパートでありまして、主に衣料品や日用品を扱っています。


敢えてデパートと言わせて頂くのは、正直なところ雰囲気的にはイトーヨーカドーや西友に近いものがあるのですが、インドの人はみんなお洒落して来るし、家族一同で来るし、これをデパートと呼ばずになんと言う!!!


では探検です~。


秀乃のブログ~stay free~


正面入り口に、その時の一押し商品がディスプレイされています!!!マネキンも街のマーケットにあるものと違って、怖くないです・・・。


そして、日本だとデパートの1階は、化粧品売り場というのが普通ですが、こちらはとにかく衣料品で埋め尽くされているんです。化粧品はというと・・・、フロアの隅の方にロレアルと国内ブランド数店が並んでいるだけです。あまり対面販売というのは行われていないようですね。


秀乃のブログ~stay free~

こちらは、ほとんどが既製服で、同じデザインのものが、色違い、サイズ違いで並んでいます。もちろん、ちゃんとした衣装は、専門店でサリーでもパンジャビスーツでも、生地から選んで体に合うようにお仕立てするんですが、インドでも普段着に着るようなものは、こういった既製品が普及してきているんですね。。。


私は、こちらでは洋服はインドモノを着ているのですが、手軽に買えるパンタルーンには大変お世話になっています!こちら、試着室です☆


秀乃のブログ~stay free~



そして、こちらは、タオルや食器類の日用品コーナー。


秀乃のブログ~stay free~

この辺になると、もうここがインドなのか、日本なのか、全く判りませんね!


でも、よくよく食器を手に取ると、プラスティック製だったりするんですよ・・・。



最後に、こちらの写真、なんだか判りますか?
秀乃のブログ~stay free~

これ、いわゆるショッピングカートなんです!

エコバックの大きいのに車輪が付いていて、買う商品を入れてゴロゴロと転がしながら店内を周ることになります。(実際に転がしてる写真が取れなくて残念・・・)


そして出るときに気づいたのですが、店内撮影禁止だったみたいです・・・ま、バレなかったということで、ごめんなさーいあせる